【公式・スッキリ】“みんなの食卓”第1回レシピ「万能お米でチャーハン」
2020.08.11 公開
鳥羽周作が褒めらレシピをお裾分け!
“みんなの食卓”
第1回は「万能お米でチャーハン」を作りました。
そのレシピを紹介します。
材料(2人前)
(A:万能お米)
・お米(洗わない生米) 250g
・鶏出汁(水300gに鶏出汁小さじ2を溶かしたもの) 300g
・醤油 5g
・油 5g
(B)
・卵 2個
・長ネギ お好みの量
・かまぼこ お好みの量
・油 大さじ4
・醤油 適量
・塩 適量
・うまみ調味料 適量
調理工程
- 材料Aをすべて合わせて炊飯器で炊く。
POINT①
・お米は洗わない、油を入れる事でパラパラに炊き上がる - 具材を適当な大きさにカットする。
POINT②
・チャーハンはお米が主役、米粒より1周り大きくカットすることで食感UP - 熱したフライパンに油大さじ4を入れ、馴染んだら溶き卵を入れる。
POINT③
・調味料や具材はコンロの近くにまとめて置く
・火加減は強火で - 卵に火が通りふんわりしたところで、Aをフライパンへ入れる。
POINT④
・おたまや木ベラで押すように炒める - 卵とご飯が馴染んだら具材を加え火を通す。
- 塩、こしょう、うまみ調味料で味付け。仕上げに鍋肌に醤油を垂らして香りづけしたら完成。
調理工程
【 万能お米 】
・冷凍保存OK!(※冷凍保存する場合は、レンジで解凍してから使うと良い)
・リゾットやチキンライスなどのベースにもオススメ
【 万能お米でチャーハン 】
・しっとり系の食材は、先に炒めて適度に水分を飛ばす
・レタスや納豆など、食感を生かしたい食材は一番最後に炒め合わせる