我が家のあと一品★胡麻和え大好き!

息子たちは、この4月から1年生になる双子の男の子。お肉大好きな息子たちにいかに野菜も食べさせるか、日々頭を悩ませております。。

さとえ(ママモコモ事務局)

我が家の「あと一品」。

 

よくやるのは、なんといっても「胡麻和え」!

 

ほうれん草、小松菜、インゲン、あたりが定番ですかね。

我が家ではこれらに加えて、ブロッコリー、スナップエンドウなど。

特にスナップエンドウがおすすめです!!!

 

以前はスナップエンドウというと、茹でてマヨネーズをつけて食べる、

くらいしか思いつかなかったのですが、

一度胡麻和えにしたらこれが美味しくて美味しくて!!

まだやったことない!という方は是非お試しをー♪

スナップエンドウのさくさく甘い感じが、胡麻和えとよく合います。

 

あえごろももすりごまさえ常備しておけばアッという間に完成!

私は、醤油:めんつゆ:砂糖1:1:2くらいの割合で味を付けるのが好きです。

 

もうひとつ、簡単すぎてお恥ずかしいけれど、子どもに大うけなものを。

 

コーン(冷凍でも、缶詰でも、なんでも)をバターで炒めて、最後に醤油を回しかけ。

これだけで、コーンのバター醤油炒めの完成(笑)!

これ、仕上げに黒こしょうを挽くと一気に大人向けの味になります。

簡単すぎてレシピでもなんでもないんですけど!

子どもに大うけです。お試しくださーい!

 

 

我が家のあと一品★そろそろ春!

現場を離れ、今は危機管理部門で働く40代です。保育園に通う年中の女児1人。そろそろ料理が上手になりたい!

kyo-ko(コンプライアンス推進室)

毎日が時間との戦いなので、凝った調理や味付けはできません。

・・・となると、「あと一品」も必然的に手間のかからないものになります。

 

 

でも!私は「季節感」は大事にしています。

以前、天気予報のプロデューサーをしていた際に学んだ

日本の四季の楽しみ方。その一つは「食」だからです。

 

 

IMG_2506.jpg

先々週は、熊本でとれるという「鶴の子いも」を茹でて、

お塩をちょっとつけて食べました。

簡単に言うと、小さめの里芋です。

皮付きのまま15分ほど茹でるだけの超手抜きの一皿です。

でも、そのホクホクねっとりした味わいはまさに「逸品」。

普段、里芋はあまり好まない5歳児が

2日連続でパクパクと頬張ったので、

「子供でもおいしいものはわかるのよねー」と納得でした。

 

 

そして先週は「セリのおひたし」。

まだまだ寒いものの、梅の花も咲き出し、春が見えてきました。

IMG_2515.jpg

春に食す「苦味」は、冬の間になまった体を

シャキッと目覚めさせてくれると、生気象学の分野では言われています。

5歳には向かないかしらと、おそるおそる食卓に並べましたが、

こちらもペロリ。

 

 

ポイントは、まず「買う」ことです。

年に一度しか出回らない食材は、

「あれ?これどうやって調理するんだっけ?」と思い出せず不安になりますが、

だいたいはシンプルに味わえるので大丈夫。

茹でるだけで、心が豊かになれる一品はお得ですよ。

我が家のあと一品★ありがとう白菜

野菜嫌いの子どもが食べるメニューを試す日々。これもダメかと、私が食べる量が増えてます。

ゆりぐみ(編成局)

この冬は葉物野菜が高かった!

レタス一玉398円が続いたときは、サラダが食卓に上る機会が減りました・・・

キャベツもほうれん草も小松菜も高かったけれど、

家計の味方だったのが白菜!

4分の1株で98円、

近くのスーパーで、いつもの年と同じくらいの値段だった野菜は白菜だけでした。

ありがたや。

 

そんな白菜で、小さなひと皿。

ザクザクと切った白菜を鍋に入れ、缶詰のツナを汁ごとかけます。

おかずとして食べるなら白菜の半分くらいがつかる量の水、

スープ風にするならひたひたの水を入れ、火にかけます。

白菜が柔らかくなったら、しょうゆとみりんで味を調えてできあがり。

 

鍋の後、残った白菜で翌朝のおかずを作ることも。

ツナの量は、白菜6分の1株に1缶くらいが適量ですが、お好みで多めでも少なめでも。

 

薄く切ったしょうがを入れると、よりあたたまり味もしまりますが、

子どもがいやがるので、大人のぶんにだけ千切りしょうがをのせて出します

2015021307170000.jpg

我が家のあと一品★ふりふりキャベツ&もやし

幼稚園年中さんと小学二年生の女児の母です。最近はお姉ちゃんが料理に興味を持ち始め、時間の許す限り包丁を使わせてみたりしています。危なっかしいですけど・・・。笑

ひろP(情報カルチャー局)

本当に簡単な一品です。

 

野菜が足りないかなぁ〜って時に、 子どものお手伝いで作れるもの。

 

余ったら、寝かしつけた後の わりとカロリー低めのおつまみにもなります。

 

キャベツをザク切りに。

キャベツざく切り.jpg

 

 

 

 

 

 

 

もやしは、3分ほどチン!

もやし.jpg

 

 

 

 

 

 

 

それぞれビニール袋に入れて ごま油と塩を少々。

ビニール袋に.jpg


 

 

 

 

 

 

あとは子どもに任せて、ひたすらフリフリ。

子どもがフリフリ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴマがあったら、盛り付けてから少しかけると、

サマになるかも(笑)

仕上がり.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなあまり野菜で試したけど、 キャベツ、もやしが、 我が家では優勝です。

本当に簡単で、「料理」ってほどでもありませんが、

まさに「我が家のあと一品」。

 

 

我が家の「あと一品」★「おしょうゆきゅうり」

保育園に通う年長のお姉ちゃんと年少の弟くんのママ。毎日ドタバタしています。

ちひ(技術統括局)

なんといっても、30秒クッキング!そして美味しい!
我が家では、簡単だけど、とても人気のおかず。

説明も、

「千切りしたきゅうりを、ごま油とお醤油で和える」

これだけです!!!
2015013002.jpg

ちょっと欲張るときは、ハムの千切りを追加。

さらに豪華にするときは、コーンも追加。

わかめや大根の千切りを加えても美味しいですが、
シンプルパターンがかなりの頻度で登場します。
2015013001.jpg