我が家の一日★兄弟っていいな

中2と小2の男子のママです。毎日毎日イタズラばかりですが、喧嘩しながらも深い絆を育むふたりをみていて「兄弟っていいな」とほっこりしています。

くま(事業局)

  

今年も、夏休み最後の日曜日は、家族全員で小2の次男の宿題を

手伝うはめになりました。

特に、中2のお兄ちゃんは自分の宿題を終わらせて、

予定を空けてスタンバイという優しさ。

今年も献身的に手伝ってくれました。

 特別支援学級に通っている中2のお兄ちゃんは、

自閉症と中度の知的障がいがあります。


お兄ちゃんが5才の時、次男は生まれました。
 生まれたての次男をおっかなびっくり抱っこし、
パパとふたりで病院の新生児室のガラスにへばりついて何時間も眺め、

新生児の時から今まで、年の離れた弟を、宝物のように、

大切に見守ってきました。

ふたりは本当に仲が良く、協力してイタズラや悪巧みをしながら
育ちました。

そんな中で、私は、中度の知的障がいのお兄ちゃんのことを、
勉強などで弟が追い越したとき、ふたりの関係がどうなるか

心配していました。

ゆっくり進むお兄ちゃんに、次男や同級生が追いつくのは時間の問題。

友達が理解しないときなどにふたりはどう対処するのかとドキドキでした。

 

でも、私たちが思うほど彼らは弱くありませんでした。

ふたりの関係は少しずつ変化しましたが、絆は消えませんでした。

この夏も、まだ上手く自転車に乗れない次男の横を、陸上部のお兄ちゃんが

守るように伴走する姿がみられました。
転んだら助け起こし、自転車を起こし、励ましながら。

そして寡黙なお兄ちゃんを代弁して口から生まれたような次男はスポークスマン役を

保育園時代から続けています。

現在小2の次男は、保育園時代から、友達に対して全く躊躇せず、堂々と

「この人僕の兄ちゃん」と紹介し、怪訝な顔や答えにくい質問にも堂々と対応し、
当然という顔で人の輪の中に受け入れさせてしまいます。

次男はママにこっそり教えてくれました。

「僕自身が堂々としていればなんとかなるもんだって」

この静かな度胸と覚悟から、私は多くを学びました。

 

こんなに度胸のある次男ですが、夏休みの最後の日曜日に宿題が仕上がり、
安堵のあまり泣いてしまいました。

お兄ちゃんは静かにニコニコと「頑張った頑張った」と、

パパやママと一緒に、泣き虫の次男の背中をトントンしていました。

新学期、自分の支度はとっとと終えて、「早くしろー!」と

次男をせかすお兄ちゃん。

勉強では抜いてしまっても、いじめっ子を撃退するのは自分でも、

そんなお兄ちゃんに甘えて、満更でもない次男。

兄弟っていいなとほっこりしました。

 

 

 

 

我が家の一日★生物観察イベント

最近気温の変化が激しく、今日に限って!という日に娘がダウン。小学3年生になってもハラハラです。

ななママ(編成局)

虫嫌いな小3の娘と私。

雪子さんの我が家の一日★たまには夜遊び♪に触発されて、夜の生物観察をするために都立の自然公園で開催された「生き物観察会」に行ってきました。

 

夕方6時に人気のない自然公園の奥地集合。もう、これだけでドキドキです。

スタッフ数名と10名ほどのグループでスタート。

 

池の周りの木の上で寝る準備をするサギを双眼鏡で観察したり、コウモリの出す超音波を変換する機械でコウモリの声を聞いたりとイベントっぽい内容に加え、卵を抱えたカニを各々捕まえて比べあったり、寝ているトンボや超特大蜘蛛や蛾も見つけました。新しい発見満載の充実した2時間。IMG_2858.jpg

 

「カンタンは夏に鳴く虫の女王といわれるほど良い鳴き声で葛の茂みが好き」と説明されると、「女王なのにクズが好きなんだって♪」と娘が小学生コメント。

 

イベントは散歩しながら生き物を探し、スタッフが解説してくれるスタイルですが、真っ暗な岩陰や茂みを懐中電灯で探索するのも、宝探し感覚でワクワクするんです。これもイベント参加という安心感があるおかげです。

 

公園の専門スタッフの本当に生き物が好きでそれを参加者に共有したいという姿勢がヒシヒシと伝わってきます。

 

そういう雰囲気に娘も捕まえたカニや虫を自慢気に披露し、思うままに質問したり。生物苦手親子には勿体ないような素晴らしいイベントでした。

11880425_10200872841139380_3446997532059788456_n.jpg11892108_10200872841259383_8438762051608110391_n.jpg

 

 

自ら出かけたり調べたりがおっくうなお母さんたちには、イベントに乗っかるというハードルの低い方法もあるんですね。もちろん長袖長ズボン、虫除けスプレーをつけて、完全防備で。

我が家の一日★初めてのキャッチャーフル出場

長男の野球ユニフォームの汚れに、毎回度肝を抜かれます。。。 泥汚れ専用の洗剤を購入した次第。。。 世のスポーツ少年少女の親御さん、FIGHT!!

なっちゃん(編成局)

先週末、長男の野球チームで練習試合がありました。

 

息子の野球チームは低学年と高学年に分かれていて、

小学校4年生までの低学年チームに所属してますので、

通常はピッチャーもキャッチャーも4年生がやっています。

 

しかし、、

今回は3年以下の練習試合でした!!

なので、ピッチャー、キャッチャーともに、3年生。

息子はキャッチャーとしてフル出場しました。

 

 

野球3年.jpg

 

今までは、キャッチャーとしての責務に怖さを感じ、なかなか自信を持てなかったのですが

今回は、「やってこい!!」という監督とコーチ陣の言葉を励みに

チームメイトでもあり、同級生でもあるピッチャーや、ほかの仲間を信じて

「行ってくるね!」とコートに出ていきました。

 

その背中が頼もしく、愛おしかったこと。。。。

 

結果は、途中までシーソーゲームで、最終回は相手一点リードで迎えました。

息子は4番。1アウトで打席を迎え、渾身のヒット!!

その間に、ランナーがひとり返り、同点に。

その後、ヒットが出て、その間に息子がホームに帰り、逆転サヨナラ勝ちでした!!!

それはもう盛り上がりましたが、反省点は山ほどあります。

一番の反省点は、キャッチャーなのに、声が出ていなかったこと。

 

でも、一つ一つ階段を上り、精神的にも成長していく息子が、素直にまぶしく思えました。

後ろで応援している間、声をかけようかと思いましたが、必要以上はかけないようにぐっと我慢。。。

親は、最終的には祈るだけしかできないのだなと再認識です。

これからも仲間を信じて、自分の力も信じて、挑戦していってほしいなと感じた、夏の終わりでした。

 

我が家の一日★花火大会

先週火曜から、小学校が始まりました。お弁当からの解放感!!!そして、荷物たくさんの登校、涼しい日が続いてラッキーでした♪

ちひ(技術統括局)

2015083101.jpg
夏の終わり、とても楽しみにしているのが、

 

   花火大会


毎年、混雑にめげず、楽しんでいます。

 

こどもたちは0歳から連れていっていて、
最初は号泣でしたが、今ではすっかり、迫力と美しさのとりこ♪

 

2015083102.jpg

夕暮れになって涼しさを感じるのも、とても良くて、

 待っている間のトランプも、楽しいのです。

 

 

小1のお姉ちゃんと年中の弟君、スピードと大貧民に燃えています。

 

 

 

 

さてさて、花火大会へ行く、それひとつとっても、娘が産まれて、気を付けるポイントが変わりました。

 

★コンビニでのお買い物は地元で
こどものおやつなど、ちょっと買い足そうと思っても、現地のコンビニのレジは長蛇の列。
水分・ティッシュ・ウエットティッシュ・絆創膏もかかせません。
忘れ物のないように・・・・
いままでになく、用意周到になりました。

 

★トイレは定期間隔で
特に開始直前は、トイレがとっても混み合って、15分~30分待つことも!
子供がトイレに行きたい!と言ってから行くと、すぐ限界が来るので、
途中の駅で必ずトイレ、そのあとは、1時間毎に、行きたくなくても並びます(笑)
順番が来たころには、しっかりトイレタイム。
打ち上げが始まると空くので、打ちあがって、しばし堪能したら、またトイレへ。

 これで、帰るまでOK。

 

★エコバッグ持参
焼きそば・焼き鳥など、その場で買って食べるのも楽しみの一つ。
こどもの手をつなぐと持ちにくいので、洗えるエコバッグを持っていきます。
現地で買ったものをどんどん入れて、会場までGO!

 

★ごみ袋持参
終わったら、こどもたちとごみを拾って綺麗に

 

 

来年も、楽しみです!!

 

 


 

我が家の一日★家族の希望を叶えるぞ!

小学校一年生の双子男子を育てつつ、第三子妊娠中です。現在8か月の後半で、だいぶお腹が大きくなってきました!産休に入るまであと一か月弱。もうひと踏ん張りがんばるぞー!

さとえ(ママモコモ事務局)

家族四人で過ごす、最後の夏。
どこか旅行には行きたいけれど、家族みんなの希望は見事にバラバラ!


私…妊娠8か月の身なので、なるべく近場で一泊の短い旅行にしたい…
夫…海で泳げればどこでもいいよー
長男(7歳)…テレビで見た「ウォーターボール」をやってみたい!
次男(7歳)…山の中で虫取りがしたい!


さぁ、ここからがお母さんの腕の見せ所(笑)!
まとまらない全員の希望を叶えるべく、リサーチリサーチ…

そして決まった、伊豆一泊旅行。
先日無事に行ってまいりました!


天気予報をにらみつつ、まずは夫の希望を叶えるべく伊東市内の海水浴場へ。DSC_2105.jpg
私は足先を海に浸したくらいで、あとは海の家から楽しむ男たちの姿を見守ります。

すっかりたくましくなった息子たちは、浮き輪片手に海へ突進。
見ているこちらがハラハラするくらい、ずんずん海に入っていきます。
ついこの間まで、波打ち際で私の足にしがみついていたのになぁ。
大きくなっちゃったなぁ。としみじみ。


たっぷり泳いで、夕方になってから宿に移動。
夜は次男の希望を叶えるべく、虫取りがメインイベントです。

宿泊先は伊豆高原にあるペンションで、 周囲には

カブトムシやクワガタが大好きなクヌギやコナラの木がたくさん。
夕食後、宿のオーナーさんが虫の取れるスポットに案内してくださいました!IMG_20150823_210135.jpg

もう時期的にピークは過ぎてしまったそうですが、
1時間ほど歩きまわって、立派なノコギリクワガタ1匹と、

カブトムシを2匹、コクワガタ2匹の、合わせて5匹を捕獲。

次男は目をキラキラさせて大喜び。
 こちらも希望を叶えてあげられてホッとしました^^
(これで虫が捕まえられなかったら、へそ曲げて大泣きだったろうな…)
捕まえた虫は家に持ち帰り、我が家には今虫かごが3つも並んでいます(笑)

 

そして2日目。
長男の希望を叶えるべく、とあるレジャー施設へ。

ウォーターボール初体験!DSC_2216.jpg
大人も子どももボールの中でごろんごろん転がっていました(笑)

子どもたちは「楽しかったーーー!!!」と
満面の笑みで出てきましたが、一緒にボールの中に入った夫は
酔ってしまってしばらく辛そうでした^^;

 

片道3時間、たった一泊の小旅行でしたが
家族全員の希望を叶えることができて、笑顔もたくさん見られて、
計画を立てたお母さんは、なんとも言えない達成感を味わっています(笑)


来年の夏は、お腹の3人目ちゃんも一緒に旅行に行けるかな?
それを楽しみに、だんだん近づいてきた出産に備えようと思う夏の終わりです!