おいしい組み合わせ。

さとえ(ママモコモ事務局)

作り置きできる煮物のたぐいは、主婦の強い味方。
私はひじきの煮物が大好きで、よく作ります。


ところで皆さん、ひじきの煮物には何を入れますか?
定番の具材は、ニンジンとか油揚げでしょうか。


最近私が気に入っているのは
ひじき、ニンジン、インゲン、豚肉、大豆、という組み合わせです。ひじき.jpg


豚肉はたいてい豚バラを使用。
お肉が少し入ると、「おかず感」がすごくアップします!
ニンジンとインゲンでいろどりも良くなって
大豆で食感と栄養素もプラス。


ああ、なんておいしい組み合わせ♪
子供たち(4歳双子男子)も気に入って
このひじきの煮物はよく食べてくれます。


ちなみに、ひじきと大豆はドライパックを愛用。
忙しい時でも水で戻す時間がいらないので
平日に仕事から帰って作っても、すぐできあがります^^


時間があるときは、干しシイタケとか切干し大根とか
乾物をゆーっくり水でもどすのも、いいダシが出て好きなんですけどね。


はっ!
年の瀬が近づく今日この頃、台所のあちこちに眠っている
使いかけの乾物を活用せねばっ!

カレーライスのお手軽工夫

ななママ(編成局)

育児をしていると何事も効率化を意識しますよね。
料理についても時間は掛けないで、最大限に美味しくしたい。

どの子も大好きなカレーライスの作り方。うちのちょこっと工夫を紹介します。

某超高級ホテルの料理長が本に書いていましたが、野菜を摺って入れるとまろやかさが増して本格的になるのだそう。ふむふむ。


でも人参や玉ねぎを摺るのは大変。ちょっと怖いし。。。
人参を薄めに斜切りして水とミキサーにかけて野菜ジュースにし、
肉や野菜を炒めた後に煮込む時にカレーの分量の水として入れます。

若干ザラザラな舌触りが残るけど、「ママのカレーが一番美味しい!」と子供もお気に入り。
味の比較相手が給食というのが微妙ですが・・(笑)


朝、夕飯の準備をしても冷蔵庫に入れるために冷やす時間がないのが目下の課題かな~特に夏場。
皆さんも簡単でお勧めな家事の工夫、教えて~♪

ヘンな献立。。。

さとえ(ママモコモ事務局)

昨日のこと。会社帰りに
「今日の夕飯はー、昨日作った煮物がいっぱいあるから、あとは魚でも焼いて...」
などと、夕飯の算段をしながら保育園へ向かいました。


すると、双子の息子たち(4歳半)が
「ねーねー、お母さん。今日の夕飯、サンドイッチがいい~」
と言うではありませんか。


えー。。。
おかず、思いっきり和風なんですけど。。。
夕飯にサンドイッチ。。。?


など、色々な考えが頭をめぐりつつ
ちょうど旦那さんも帰宅が遅く、夕飯はいらないと言われていた日だったので
オッケー。そのリクエスト、きいてやろうじゃないの。ということになりました。


昨日の夕飯。
・ハムサンド&ツナサンド
(急なことでもちろんサンドイッチ用のパンなどなく、6枚切りの食パンの耳を落として使用)
・煮物(大根と豚バラの和風煮物。私はこういう煮物が大好き)
・焼き魚(アジのみりん干し。うちの双子は魚のみりん干しが大好き)
・茹でたブロッコリー(茹でただけ。マヨネーズつけて食します)
・漬物


ああー。なんて統一感の無い献立なんだー。
ねぇ、食育ってなに?と自問自答。


しかし、子どもたちはモリモリ食べてくれたので
よしとしようじゃありませんか。


この話をまわりのママさんにしたら、けっこう
「うちも同じようなことやるよー」という声を聞けたので
なーんだ、うちだけじゃないのね、と安心してしまいました。


和食なら和食、中華なら中華、洋食なら洋食、と
統一感のある献立もステキですが
こういう雑多な感じも、家庭料理ならではの良さということで(笑)


それにしても、毎日の献立を考えるのって
ほんとに大変ですよね~(^^;)


そうそう、今私が関わっている「ママモコモてれび」では、
カリスマブロガー・みきママのレシピを見ることができます!
お弁当テクニックですが、毎日の献立の参考にもなりますよ。
もちろん動画もあります♪よかったらご覧下さいませ^^

イクメン6年目の技

娘のお弁当。
暑い最中、五日間連続のお弁当で、きょうが最終日。
サンドイッチに、和食弁当に、中華に洋食と来て、2012-08-16 07.34.34.jpg
きょうは、何と、納涼そうめん弁当!
考えたなー。さすがイクメン六年目。
一口サイズに小分けにしたそうめん。
その上には、金糸玉子とカニカマときゅうり。
おかずは、朝から揚げた野菜の天ぷらに煮物。
気になるそうめんつゆは、タッパーに入れて、軽く凍らせて持って行かせました。
昼頃にはほどよく溶けていい温度のつけ汁になるだろうと。
完璧な配慮だなあ...。
父の愛に脱帽です!

とうもろこしの美味しい茹で方

ひろP(情報カルチャー局)

こんにちはー。


夏野菜がたくさん出てききて美味しい季節ですよねー。

この間、
ママ友に、
とうもろこしの茹で方を教えてもらいました。

茹で方ってフツウにお鍋でゆでるか、
チン!しちゃうか、じゃないの?

と言うと、それがそれが、
ちょっとしたことで、
これまでのは何だったんだー?!っていうぐらい味が変わるっていうんです。

まず、お鍋に水をいれて、
水からとうもろこしを投入。

沸騰してさらに三分まで茹でる。

火を止めて
辛いくらいの塩を投入。
四分間ぐらい、絡めるためにそのまま放置。

ザルにあげて
すぐ、ラップで包む!

これだけ。

やってみると確かに、美味しい!!!


ぜひお試しを。

とうもろこしは、茹でる直前に皮をむくこと、
ラップをする時に、
熱いから注意!です。