スイカ×ピンクグレープフルーツの真っ赤なスムージー。
見ているだけで、元気になれそうです。

≪スイカとグレープフルーツのスムージー。≫
材料:2人分
ピンクグレープフルーツ 1個、スイカ 約300g(グレープフルーツとほぼ同量)
はちみつ お好みで
作り方:
1.スイカは皮と種をとって角切りにし、広げて冷凍庫で凍らせておく。
☆スイカの種を取りやすい切り方はこちら。
2.グレープフルーツは皮を剥いて薄皮と種をのぞく。
☆実の外し方は、こちらを参考に。
3.材料を全てミキサーにかける。
☆はちみつはお好みで。
甘さを生姜シロップ(こちら)でつけるのも好きです。
☆普通のグレープフルーツを使う時は、少しスイカの分量を多めにした方が美味しいです。

スイカ×トマトの時は、トマトの皮と種をのぞいて、
スイカの重量の半量程のトマトを使って同様に作ります。
こちらは最後にレモン汁を少し入れると青っぽさがなくなっていいですよ。
これも、今はまっています!
****************************************
・スムージー。
暑い日にはいいですよね^^
スイカにグレープフルーツの酸味が加わって、さっぱり飲めると思います。
レシピもアップしてみたので、よかったら作ってみてくださいね!
トマトもおススメですよ^^
「黄色」は今、子供たちといろいろと作っています。
黄色も意外といろいろあるものですね!
・スイカ。
大きいものを買ってくると、保存場所に悩みますよね~~。
(私も最近はずっと小玉スイカですけど。)
冷凍庫も使うと、冷蔵庫もすこし空きますね!
組み合わせをいろいろ変えて楽しめそうですね^^
・作って頂いてありがとうございます!
レモネードのもと:娘が甘すぎるのは嫌がるので、少しお砂糖は控えめなんです。
でも、意外とお砂糖の量がありますよね~。
三温糖で作っても美味しそうですね!
サワラの和風ピカタ:「てっぽうさわら」初めてききました!
サワラにもいろいろあるんですね~。
息子さんにも喜んでもらえてよかったです^^
・パン作り。
急に暑くなったせいか、私も何となく。。。
でも。こういう時こそパン作りしてもいいかもしれないですね!
今朝はキレイな朝焼けも見れたので、やる気も出てきたような気がします^^