番組史上最高額の作品が登場!芸人くっきー!先生が初授業!誰でも楽しめる現代アート
アーティストとしても活躍中の芸人くっきー!が今夜は先生として登場!
![]() | 【美術・工芸】 |
◆バナナを壁に貼っただけのアート作品が1300万円!?
しかも、展示中に大事件が!
こちらの壁にテープで貼られたバナナ…
実はこれ、イタリアのアーティストマウリツィオ・カテランが作った「コメディアン」という作品です。
使われているバナナは特別なものではなく、市販されているごくごく普通のもの。
こちらには1300万円の価格がつきましたが、展示中に事件が起きました!
なんと、ニューヨークで活動するアーティストデビッド・ダトゥナが展示しているバナナを壁から剥がし、
「腹ペコの芸術家さ!」と言って、その場で食べてしまったのです!デビッド・ダトゥナ曰く…
「この行動もアートさ!バナナは概念であり、作品を壊したのではない」
その日のうちに新しいバナナに貼り替えられ、展示されました。デビッド・ダトゥナは注意を受けるだけで、罰則などはありませんでした。
同じくマウリツィオ・カテラン作の18金製のトイレ「アメリカ」
実際にトイレとしても使えるように展示されました。この作品には、アートに貧富の差はなく、誰でも楽しめるというメッセージが込められています。 しかし、展覧会で貸し出し中に盗まれてしまい、今もどこにあるか分かりません…
◆そもそも現代アートってなに?きっかけは、小便器にサインをしただけ の作品?
現代アートとは、一般的に1945年以降の社会情勢や問題を反映し、社会へのメッセージ性を感じさせる作品のこと。現代アートの先駆けと言われている作品が、こちら!
マルセル・デュシャンの「泉」
既製品の男性用小便器に
しかし、この作品がきっかけで新しいアートの概念が生まれました。20世紀に最も影響力のある作品と言われ、現代アートの父と呼ばれるようになりました。
◆くっきー!先生が最も注目する日本人アーティストのアトリエに潜入!
くっきー!先生が訪れたのは、日本人アーティスト加藤泉さんのアトリエ!
独特なキャラクターをモチーフにした作品が多く、2019年には世界遺産の清水寺に巨大な立体作品を展示して話題になりました。
これは人間なのか・・・?
加藤泉さん曰く、生き物を描こうとはあまり思ってなく、いい絵を描くために人の形を入れてるという感じだそうです。 そんな加藤泉さんですが、中国の美術館で展覧会を開く際、会場がものすごく広く、普通の壁に飾るとどうしても寂しく見えてしまうことに困りました。そこで見栄え良く展示するために、ある工夫をしたのです。
それは…作品を天井から吊り下げて展示した!
高さなども変えながら、天井から布製の作品を吊るして展示したのです。それ以降、この展示方法は加藤泉さんの定番になり、パリやメキシコ、香港でも同様の展示が評判になりました。
◆番組史上最高額のアート作品が登場!まるで風船にしか見えない…?
作品に隠された秘密!
スタジオに登場した、番組史上最高額のアートは、アメリカの現代アーティストジェフ・クーンズの作品。
2019年には、ニューヨークの競売大手クリスティーズで、ウサギのモチーフの作品に100億の値がつきました!存命するアーティストでは、最高落札額です。
一見風船のように見えますが、実はこれ…ステンレス彫刻なのです!
価格だけでなく、制作方法も一風変わっています。どんな制作方法かというと、自分では作らず、100人以上のアシスタントを使って、分業で作品を作っているのです。
自らの手で作っていない作品がその人のアート作品と言えるのか?という疑問もありますが、
現代アートを多く取り扱うオークション会社、フィリップス・オークショニアズの日本代表服部さんによると、ジェフ・クーンズのアイデアやコンセプトを買っているのであって、技量を買っているわけではないのです。
◆アートが集まる街、立川!
佐藤栞里君が潜入取材!身近にこんなにもアートが溢れていました( ゚ ω ゚ ) ! !
アート作品は美術館に行かないと見ることができないと思っていませんか?実は、街の中にあり、無料で見ることができるアート作品もあります!今回、アートが集まる街・立川に、佐藤栞里君が潜入!
立川駅北口から出てすぐのファーレ立川というエリア。
1994年、アートでの街おこしの先駆けとしてスタートし、36の国と地域の92人のアーティストが参加しており、109点のアート作品が点在しています。もちろん無料で見ることができます!
こちらの巨大なバッグのアート作品!生活に役立つものが隠されています!
それは…換気口
巨大バッグは換気口の役割があり、網目から上手く風が抜けるようになっています。
ファーレ立川では、車止めや街灯、ベンチなどがアートになっており、日常とアートが融合しているのです。
皆さんも是非、ファーレ立川に行って、たくさんのアート作品に触れ合ってみてください( ・∀・)ノ
◆くっきー!先生が「世界一受けたい授業」のためだけに描いてくれた!アート作品!
右が有田君で左が上田教頭です(≧ω≦。)プププ