検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

所ジョージ先生が教える!少し変えたらすんごく売れた!第4弾!

2021.08.28 公開

【特別授業】
所 ジョージ 先生

1955年生まれ、埼玉県出身
1977年デビュー以来、数々のテレビ番組の司会やCMに
出演するとともに、俳優(94年に黒澤 明監督「まあだだよ」で、
ブルーリボン賞助演男優賞を獲得) ミュージシャンなど多岐にわたり活躍中。

少し変えたら・・・・・・すんごく売れた商品!
さらに所先生が教える!考え方もちょっと変えればすんごい幸せになる!

 

▼普通は丸いフライパンを四角くしたら、発売1か月で1万台売り上げた!
フライパンをしまうスペースがなかったり、重ねて面倒だったのが・・・四角にしたら、自立して収納できて超便利!

黒ずんだ見た目で売れなかったトマトが・・・名前を変えただけで売り上げアップ!
その名も「闇落ちトマト」( ゚д゚)
「大変甘いのですが見た目が怖いので敬遠されてきました。並外れた素質を持ちながら、 暗黒面に落ちたアナキン・スカイウォーカーみたいでかわいそうですよね!」と表示。
これがSNSで話題となったんです!

ヘッドスパ「悟空のきもち」は、布団をうどんの形・・・・・にして大ヒット!
寝るときは、掛け布団ならぬ “かけうどん”スタイル(*´艸`*)うどんの形にすることで、抱き枕にしたり、様々な寝姿勢に対応でき、取り外し可能で、本数を減らすこともできます。発売1か月で2億円を売り上げました。

 

▼よみうりランド&すみだ水族館の悩みを、所先生のアイデアで解決!

よみうりランドの悩み:「順番待ちをしているお客さんを楽しませたい!」
そこで所先生のアイデアは?並んでいる人抽選会!!
待っている間、当たった人も外れた人もワクワクした人が多く、大成功!

すみだ水族館の悩み:「チンアナゴと同じ水槽にいるホワイトスポッテッドガーデンイールをもっと知ってほしい!」
そこで所先生のアイデアは?間違い探しのように探す!
水槽の中にいる約300匹中、11匹しかいないホワイトスポッテッドガーデンイールを見つけて、写真を撮って名前もちゃんと言えると素敵なプレゼントがもらえる!みなさん必死に探してくれました(≧∀≦)

▼考え方もちょっと変えれば、幸せになる!
橋本環奈君が、所先生の仕事場兼遊び場の世田谷ベースに潜入!
そこはキョロキョロが止まらない、所先生のこだわりが詰まった夢のような場所!(*´∀`*)

所先生流 “楽しいことの見つけ方”
「つまんないと思ってもやる。そうすると楽しそうな入り口が色々ある、枝のように。
ほとんどそこでしか見つからない!」

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月31日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation