検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

日本の危機!2時間SP 肩こり・腰痛がピンチ!今すぐできる「神ストレッチ」

2020.01.18 公開

神の手トレーナー!

【保健体育】
佐藤 義人 先生

◆たった30秒でできる!
ねじれた腕を本来の位置に戻す『腕伸ばし』


まず指先を自分の方へ向けてテーブルに手をつきます。

この時、手首から肘まで、
しっかり伸びていることを意識しましょう。

もう一方の手で親指以外の指を小指から順番に
1本ずつ持ち上げて弾いていきます。

同様に反対の腕も行いましょう。
目安は1日5回ずつ、無理をせず自分のペースで行ってください。
 

◆多裂筋を鍛え、肩こり・腰痛を改善する『壁ペタ伸ばし」

背骨に沿って縦に張り付いている、背面のインナーマッスル『多裂筋』


そこをしっかり鍛え、正しい姿勢をキープすることで、
肩や腰への負担を減らすことができます。


足を肩幅に開いてつま先を壁につけ、両腕を真上に伸ばし、
この姿勢からゆっくり腰を落とします。
ポイントは、胸を壁から離さないこと。
胸が壁から離れるまで5秒かけて腰を落とし、ゆっくり元の姿勢に戻ります。

5秒×10回を1セットとして1日3セット
無理のない範囲で行ってください。
 

◆腰痛改善に効果のある『腹筋・太もも伸ばし』


仰向けに寝た状態から片方の脚を外側に出して曲げます。


曲げた膝が浮かないようにもう片方の足を太ももの上に乗せ、押さえます。


曲げている脚と同じ側の腕を目一杯伸ばし、
肩が浮かないように注意しながら、この状態で5秒キープします。

5秒×5回を1セットとし左右3セットずつ
無理のない範囲で行いましょう。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月31日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation