真面目な10代20代で急増中!闇バイトの新手口からアナタの子供を守る方法
| 【社会】 |
1970年、福岡県生まれ。
社会学者、龍谷大学犯罪学研究センター嘱託研究員、
久留米大学文学部非常勤講師、法務省・保護司。
北九州市立大学社会システム研究科博士後期課程修了。
国会議員政策担当秘書、福岡県更生保護就労支援事業所長などを経て現職。
◆身近に潜む闇バイトとは…?
即日即金、日給2万円〜3万円、シフト自由。
という言葉を見たら、今すぐ働きたくなりませんか…?
しかし、仕事内容がよくわからないものや、
バイト料が高いものなどは闇バイトの可能性が!
高すぎるバイト料を見たら注意が必要!!
今では大手求人サイトやSNSも悪用されて、簡単に応募できるので注意しましょう!
◆SNSの使い方も要注意!
SNSでよく目にする
「フォロー&リツイートでプリペイドカード5万円分プレゼント」
などのプリペイドカード贈呈キャンペーンの募集。
サイト自体、違法性はありませんが
この投稿に「いいね」を押すと、犯行グループはこの履歴をチェックし
「お金に興味がある」と判断した人をターゲットに!
ウソの当選DMや、仕事の勧誘、スカウトをしてくることがあるので、
知らないアカウントの連絡には注意しましょう!
犯罪グループに個人情報を送ってしまった、
家族や自分が闇バイトに巻き込まれてしまったなど
困った場合は、
まずは周りに相談、警察に相談するなど
一人で抱え込まないようにすることが大事です。
番組公式 X(旧Twitter) もチェック!