若き天才ピアニスト 亀井聖矢先生が教える クラシック 謎のメッセージクイズ
![]() | 【音楽】 |
2001年生まれ。4歳よりピアノを始める。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、飛び入学特待生として
桐朋学園大学に入学し、2023年3月に同大学を首席で卒業。
桐朋学園大学1年在学中の2019年、
第88回日本音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。
2022年11月、ロン=ティボー国際音楽コンクールにて第1位を受賞。
併せて「聴衆賞」「評論家賞」の2つの特別賞を受賞など、
国内外での受賞を重ねている。
◆クラシック 謎のメッセージクイズ
ロン=ティボー国際音楽コンクールで、20歳という若さで優勝した亀井先生が、
超絶技巧曲・リストの『ラ・カンパネラ』『「ノルマ」の回想』などをスタジオで披露♪
クラシックの魅力を、謎のメッセージクイズと共に授業してくださりました!
バラキレフ『イスラメイ』
『イスラメイ』の楽譜には、ピアノの楽譜の下に Ossia(オッシア)という文字が書かれています。
これは、“難しすぎるので、弾けない人はこっちで弾いてもいいよ”という別案なんです。
シューマン『謝肉祭』
『謝肉祭』という全20曲からなる作品。
ラ♭・ド・シ あるいは ラ・ミ♭・ド・シ というどちらかのメロディーが
20曲ほとんどの曲に使われています。
このメロディーをドイツ語で表記するとASCH(アッシュ)というワードが浮かび上がります。
このアッシュは、シューマンが24歳の時に愛した恋人の出身地アッシュを
音符にして表現しているんです。
番組公式 Twitter もチェック!