検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

現代人の脳にまつわる3大危機!

2023.01.21 公開

【保健体育】
 アンデシュ・ハンセン 先生

1974年生まれ。スウェーデン・ストックホルム出身。
『一流の頭脳』が人口1000万人のスウェーデンで60万部の大ベストセラーとなり世界的人気を得た精神科医。
名門カロリンスカ医科大学で医学を学び、 ストックホルム商科大学でMBA(経営学修士)を取得。

【著書】
『一流の頭脳』(サンマーク出版)

 

◆現代人の脳にまつわる3大危機!

ハンセン先生による運動が脳を鍛えるメカニズム!
体を動かすことで脳が活性化して、学力、記憶力、集中力、発想力などがアップ!
皆さんの脳にまつわる悩みを全部解決できるんです!

それでは番組でも紹介した、パーソナルトレーナー・松井薫先生監修「脳を鍛える運動」を皆さんでやってみましょう!

■物忘れやうっかりミスが気になる人におすすめ!『デュアルタスクももあげ』

・まずはその場でももを高く上げ、ももあげ!
!ポイント!ももあげをしながら体を順番通りにタッチ!
①手の甲→②肘→③肩→④逆の肩→⑤伸ばした手の方の耳→⑥逆の耳→⑦⑧太ももを両手で2回タッチ

この動作を左右交互に1分間続けましょう!

※無理のない範囲で行なってください。

 

■ストレスに負けたくない人におすすめ!『腰振り風船割り』

・まずは足を肩幅に開いて、膝を緩めます。続いて手をグーにして、上に伸ばします。
!ポイント!腰の左右に、風船があるのをイメージします!その風船を腰を使ってすばやく割っていきましょう!

この動作を1分間続けましょう!

風船を割るイメージと運動で前頭葉の血流をアップ!
※無理のない範囲で行なってください。

 

<監修:パーソナルトレーナー・松井薫>



 番組公式 Twitter もチェック!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation