検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

子どもたちの好奇心「すげぇ!」を引き出す教育法

2022.07.09 公開

【特別授業】
宝槻 泰伸 先生

1981年5月25日 東京都三鷹市生まれ
京都大学 経済学部 卒業
探究学舎代表。幼少期から「探究心に火がつけば子どもは自ら学び始める」がモットーの型破りなオヤジの教育を受ける。
高校を中退し京大に進学。次男、三男も続き、リアルオヤジギャグ「京大三兄弟」となる。
2017年はのべ約2,000人、2018年は年間約3,000人が参加。5児の父。

 

◆今教育界が注目する学習塾「探究学舎」!

受験も成績アップも狙わず、子どもの好奇心に火をつける!子どもたちが大熱狂する授業!

スタジオで大実験!
「火あぶり風船!割れるの?割れないの?」
Aお湯 B塩水 C炭酸水
それぞれが入った風船!火であぶって割れる風船は皆さんわかりましたか?

さらに「蜂の巣はなぜ六角形なのか?」
最少の膜を張る原理を自然界はわかっていた!
カタチの秘密をシャボン液が教えてくれました!



 番組公式twitter もチェック!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation