様々な体のコリを一気に解決!「肩や首がこる人、こらない人」の違いとは?
2022.04.16 公開
![]() | 【保健体育】 |
1万人以上の肩こりを改善
千葉県柏市生まれ。
理学療法士。医学博士。
人間総合科学大学保健医療学部准教授、APULA代表。
2003年に理学療法士免許取得。
整形外科病院勤務、専門学校専任教員勤務を経て現職。
2017年に大学院博士課程修了
▼肩や首が「こる人こらない人」の6つに違いを紹介!
かむ回数が多い人は肩がこりにくい?
普段親指を酷使する人は肩こりになりやすい!?
鎖骨を動かすと肩こり改善につながる?
1万人以上の肩こりを改善させた先生が、
今注目の鎖骨ほぐしを教えます!
番組公式Twitter もチェック!