検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

あなたはダマされていませんか?日本のウソSP 日本一うまいマグロを見分ける男が教える!本当にうまいマグロの真実!

2019.12.07 公開

日本人が大好きなマグロ!
冬のマグロはなぜおいしいの?日本一うまいマグロを見分ける山口幸隆先生が教えます!

【特別授業】
山口 幸隆先生

◆クロマグロとメバチマグロを食べ比べ!「餌」によって味や香りが変わる!

どちらもこの時期脂が乗っておいしいのですが、メバチマグロ(ニューヨーク産)の値段はクロマグロ(大間産)の 1/10程度です。日本の本マグロ(クロマグロ)にある良さは、餌の味にあります!
★日本近海のマグロがおいしい理由!
日本は小魚が育つ環境が整っていて、そのおいしい小魚をマグロが食べることによって、香りの良いマグロになり おいしくなるのです。
メバチマグロは、深いところにいるので小魚が少なく、脂はありますが、香りは少ないのです。

◆冷凍マグロをおいしく解凍するには「氷水」を使うと良い! 家庭でもマネができますよ!
山口先生流、冷凍マグロをおいしく解凍する方法は…

①    冷凍マグロを真水で洗います。
※表面のザラつきを落とす程度にするのがポイント!

② 洗ったマグロを袋に入れ、氷水の中に全体を浸し、身の中心が柔らかくなるまで置いておくだけ!

氷水でじわじわ解凍すると、ドリップが出ず、旨味が出てしまうこともありません

◆山口先生は、部下に気持ちよく仕事をしてもらうために「昔の話」はしない!

先生にとって「過去」は思い出や反省しかなく、「過去」の良いところを探すことはしません。
お客さんのニーズも変わってくるので、これから5年先、10年先はどうなっているだろう?と先に向かって何をしなければならないのか、それを考えながら仕事をしているのです。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation