検 索 無料配信 番組表

世界一受けたい授業

帰ってきた!3月1日(土)よる7時00分〜8時54分 放送

話題のマンガ「服を着るならこんなふうに」から学ぶ!オシャレになる4つの鉄則!

2019.11.23 公開

話題のマンガ「服を着るならこんなふうに」から学ぶ!オシャレになる4つの鉄則を、「服を着るならこんなふうに」監修
人気ファッションバイヤーMB先生がご紹介!

【家庭科】
MB先生

◆オシャレに悩む人へオススメ!
最初に買うべき基本アイテムは「黒のスキニージーンズ」

「スキニージーンズ」とは体にフィットにした徐々に細くなる形のジーンズ。
足がシャープに見える上、いろんな上着とも合わせやすい万能アイテム。
スキニージーンズを着用する際に注意したいのがクッションと言われる“裾にできるシワシワ”。
シワが出ないように丈を詰めて裾を合わせるとスッキリと細身に見えます。
さらに、黒い靴と靴下を着用し、下半身の色を同系色で統一することでズボンと靴の境界線が目立たなくなり、 足が長く見えるのです。

◆オシャレは「ドレス」と「カジュアル」のバランスが大事!

スーツは、割合でいうと【ドレス10】:【カジュアル0】。
ジーンズやパーカー、スニーカーなどのような普段着は、【カジュアル10】:【ドレス0】。
街着としてオシャレに見えるスタイルは、【ドレス7】:【カジュアル3】というバランス。

◆誰でもオシャレになるヒントは…【Y】・【I】・【A】

【Y】・【I】・【A】とは、体をきれいに見せてくれる“シルエットの形”。

【Y】は、上半身がゆるめで下半身が細めのシルエット。

【I】は、上半身も下半身も細めのシルエット。

【A】は、上半身が細めで下半身がゆるめのシルエット。

写真:StyleHint

ポッコリおなかを隠したい人は、ゆるめのカジュアルな上着を合わせる【Y】シルエットがオススメ。
脚の太さを隠したい人には【A】シルエットがオススメです!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation