あなたは、岸田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
あなたは、岸田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んでください。
支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んでください。
今、どの政党を支持していますか。1つだけあげてください。
次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。次の中から、1つだけ選んでください。
衆議院の解散・総選挙は、いつ行うのがよいと思いますか。次の3つの中から、1つ選んでください。
岸田内閣は、発足から3年目に入りました。岸田内閣の2年間の実績を、全体として、評価しますか、評価しませんか。次の4つの中から、1つ選んでください。
岸田内閣の取り組みで、評価するものを、次の中から、いくつでも選んでください。
政府が検討している、物価高対応や賃上げなどの経済対策に、期待できますか、期待できませんか。
物価高による家計の負担を、どの程度感じていますか。次の4つの中から、1つ選んでください。
岸田内閣の発足後、あなた自身や周りの人の賃金が上がった実感はありますか、ありませんか。
政府の少子化対策を、評価しますか、評価しませんか。
政府が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を、裁判所に請求したことを、評価しますか、評価しませんか。
ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川元社長による性加害問題で、社名を変更して補償完了後に廃業し、タレント個人やグループと契約して活動を支援する、新会社の設立を発表しました。こうした一連の対応を評価しますか、評価しませんか。
▼調査方法
2023年10月13日(金)~10月15日(日)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。
固定では有権者在住が判明した790世帯の中から410人、携帯では応答のあった1595人の中から612人、計1022人の回答を得た。回答率は固定52%、携帯38%。
小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。
※2018年7月からは日本テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」となりました。