あなたは、菅(すが)内閣を、支持しますか、支持しませんか。
あなたは、菅(すが)内閣を、支持しますか、支持しませんか。
支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。
自民党の政治家の中で、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。次の10人の中から、1人だけ選んで下さい。
新型コロナウイルスを巡る、日本政府のこれまでの対応を、評価しますか、評価しませんか。
政府は、東京都や大阪府など4都府県での11日までの緊急事態宣言について、愛知県と福岡県を追加し、今月末までとしました。この期間は、適切だと思いますか、短すぎると思いますか、それとも、長すぎると思いますか。
新型コロナウイルスのワクチン接種について、あなたはどうしたいと思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。
菅(すが)首相は、4月に行ったアメリカのバイデン大統領との首脳会談で、日米が連携して中国に対抗する姿勢を打ち出しました。このことを、評価しますか、評価しませんか。
同盟国であるアメリカが攻撃を受けた場合、日本への攻撃とみなして反撃する権利を、集団的自衛権といいます。台湾を巡ってアメリカと中国が対立する中で、日本がこうした権利を行使できることを、評価しますか、評価しませんか。
政府は、東京電力福島第一原子力発電所の処理水について、放射性物質の濃度を、国の基準値を下回るまで薄めた上で、海に放出する方針を決めました。この決定を、評価しますか、評価しませんか。
菅(すが)首相は、2030年度までに、温室効果ガスの排出量を、2013年度からほぼ半減となる46%削減の目標を表明しました。この目標を、達成できると思いますか、思いませんか。
今年夏の東京オリンピック・パラリンピックは、どうするのがよいと思いますか。次の3つの中から、1つ選んで下さい。
▼調査方法
2021年5月7日(金)~5月9日(日)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。
固定では有権者在住が判明した720世帯の中から421人、携帯では応答のあった1489人の中から671人、計1092人の回答を得た。回答率は固定58%、携帯45%。
小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。
※2018年7月からは日本テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」となりました。