世論調査
世論調査(2021年3月)|日本テレビ
検 索 無料配信 番組表

定例世論調査2021年3月

菅内閣支持率

あなたは、菅(すが)内閣を、支持しますか、支持しませんか。

  • 支持する
    48%
  • 支持しない
    42%
  • その他
    3%
  • 答えない
    6%
  • 菅内閣支持率推移
    (2020年9月[緊急]~2021年3月)
    支持不支持

    支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。

  • 政策に期待できる
    7%
  • 首相に指導力がある
    3%
  • 首相が信頼できる
    12%
  • 閣僚の顔ぶれがよい
    5%
  • 自民党中心の政権だから
    15%
  • 他によい人がいない
    57%
  • その他
    0%
  • 答えない
    1%
  • 支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。

  • 政策に期待できない
    16%
  • 首相に指導力がない
    42%
  • 首相が信頼できない
    19%
  • 閣僚の顔ぶれがよくない
    4%
  • 自民党中心の政権だから
    12%
  • 他によい人がいる
    3%
  • その他
    1%
  • 答えない
    2%
  • 政党支持率

    今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。

    • 政党名
      支持率(前回)単位:%
      前回比
    • 自民党
      40 (37)
      +3
    • 立憲民主党
      6 (5)
      +1
    • 公明党
      3 (4)
      -1
    • 共産党
      2 (2)
      -
    • 日本維新の会
      3 (1)
      +2
    • 国民民主党
      0 (1)
      -1
    • 社民党
      1 (1)
      -
    • NHK受信料を支払わない方法を教える党
      -- (0)
      -
    • れいわ新選組
      1 (0)
      +1
    • その他の政党
      0 (0)
      -
    • 支持する政党はない
      42 (42)
      -
    • 答えない
      3 (5)
      -2

    設問3

    自民党の政治家の中で、次の首相には、誰がふさわしいと思いますか。次の10人の中から、1人だけ選んで下さい。

  • 安倍 晋三
    9%
  • 石破  茂
    19%
  • 加藤 勝信
    1%
  • 岸田 文雄
    4%
  • 小泉進次郎
    17%
  • 河野 太郎
    26%
  • 菅  義偉
    3%
  • 西村 康稔
    1%
  • 野田 聖子
    3%
  • 茂木 敏充
    1%
  • その他
    0%
  • いない
    10%
  • 答えない
    8%
  • 設問4

    新型コロナウイルスを巡る、日本政府のこれまでの対応を、評価しますか、評価しませんか。

  • 評価する
    45%
  • 評価しない
    50%
  • 答えない
    6%
  • 設問5

    政府は、東京都など1都3県での緊急事態宣言について、7日までの期限を、21日まで2週間延長しました。この判断を、評価しますか、評価しませんか。

  • 評価する
    78%
  • 評価しない
    19%
  • 答えない
    3%
  • 設問6

    あなたは、国内で新型コロナウイルスの感染が再び拡大する不安を、感じていますか、感じていませんか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。

  • 大いに感じている
    46%
  • 多少は感じている
    46%
  • あまり感じていない
    6%
  • 全く感じていない
    1%
  • 答えない
    0%
  • 設問7

    新型コロナウイルスのワクチン接種について、あなたはどうしたいと思いますか。次の3つの中から、1つ選んで下さい。

  • すぐに接種を受けたい
    18%
  • 急がないが接種は受けたい
    65%
  • 接種は受けたくない
    15%
  • 答えない
    2%
  • 設問8

    国内のワクチン接種は、高齢者向けの接種が4月に始まり、一般の人向けは今年の夏以降になる見通しです。このスケジュールについて、あなたの考えに近いものを、次の3つの中から、1つ選んで下さい。

  • 思っていたより早い
    20%
  • 思っていたより遅い
    38%
  • 思っていたのと同じくらい
    39%
  • 答えない
    3%
  • 設問9

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子(はしもと・せいこ)会長は、観客を入れた形での開催を目指しています。この考えに、賛成ですか、反対ですか。

  • 賛成
    45%
  • 反対
    48%
  • 答えない
    7%
  • 設問10

    東京オリンピック・パラリンピックを観客を入れて開催する場合、海外からの観客を受け入れることに、賛成ですか、反対ですか。

  • 賛成
    18%
  • 反対
    77%
  • 答えない
    5%
  • 設問11

    菅首相の長男が勤める放送関連会社から、総務省の幹部ら12人が接待を受けていたことを、どう思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。

  • 大いに問題がある
    53%
  • 多少は問題がある
    31%
  • あまり問題はない
    10%
  • 全く問題はない
    4%
  • 答えない
    3%
  • ▼調査方法
    2021年3月5日(金)~3月7日(日)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。
    固定では有権者在住が判明した839世帯の中から525人、携帯では応答のあった1158人の中から541人、計1066人の回答を得た。回答率は固定63%、携帯47%。
    小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。

    ※2018年7月からは日本テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」となりました。

    ©Nippon Television Network Corporation