あなたは、菅(すが)内閣を、支持しますか、支持しませんか。
あなたは、菅(すが)内閣を、支持しますか、支持しませんか。
支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。
次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。次の中から、1つだけ選んで下さい。
新型コロナウイルスを巡る、日本政府のこれまでの対応を、評価しますか、評価しませんか。
政府は、当初2月7日までとしていた11都府県での緊急事態宣言の期限を、栃木県を除く10の都府県で3月7日まで延長しました。この判断を、全体として、評価しますか、評価しませんか。
緊急事態宣言の中、国会議員が東京・銀座のクラブに深夜まで滞在していたことを、どう思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。
あなたは、国民への新型コロナウイルスのワクチン接種が進むことで、感染の収束に、つながると思いますか、思いませんか。
新型コロナウイルスのワクチン接種について、あなたはどうしたいと思いますか。次の3つの中から、1つ選んで下さい。
新型コロナウイルスの感染状況は、今年の夏ごろには、どうなっていると思いますか。次の3つの中から、1つ選んで下さい。
今年夏の東京オリンピック・パラリンピックは、どうするのがよいと思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗(もり・よしろう)会長が、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などの不適切な発言を謝罪し、撤回しました。あなたは、この発言を、どう思いますか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。
▼調査方法
2021年2月5日(金)~2月7日(日)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。
固定では有権者在住が判明した874世帯の中から540人、携帯では応答のあった1207人の中から562人、計1102人の回答を得た。回答率は固定62%、携帯47%。
小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。
※2018年7月からは日本テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」となりました。