あなたは、岸田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
あなたは、岸田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
支持する理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
支持しない理由を、次に読みあげる6つの中から、1つだけ選んで下さい。
今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。
新型コロナウイルスを巡る、日本政府のこれまでの対応を、評価しますか、評価しませんか。
政府が、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動の両立に向けて、財政支出が過去最大の55.7兆円となる経済対策を決定したことを、評価しますか、評価しませんか。
政府が、18歳以下の子どもに10万円相当の給付を行うことを、全体として、評価しますか、評価しませんか。
政府が決めた方針では、ワクチン接種証明書や検査の陰性証明書を活用する「ワクチン・検査パッケージ」を使うと、緊急事態宣言が出ていても、飲食店やイベントでの人数制限をなくすことができます。この方針を、評価しますか、評価しませんか。
年末年始の旅行や帰省について、次の2つのうち、あなたの考えに近い方を選んで下さい。
政府は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への対策として、全世界からの外国人の新規入国を停止しました。こうした政府の水際対策を、評価しますか、評価しませんか。
あなたは、国内で新型コロナウイルスの感染が再び拡大する不安を、感じていますか、感じていませんか。次の4つの中から、1つ選んで下さい。
立憲民主党の新しい代表の泉健太(いずみ・けんた)さんに、期待しますか、期待しませんか。
立憲民主党は、今後も共産党と協力して政権交代を目指すのがよいと思いますか、思いませんか。
立憲民主党は、憲法改正に関する議論に積極的に参加すべきだと思いますか、思いませんか。
▼調査方法
2021年12月3日(月)~12月5日(日)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。
固定では有権者在住が判明した730世帯の中から435人、携帯では応答のあった1556人の中から653人、計1088人の回答を得た。回答率は固定60%、携帯42%。
小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。-は回答なし。
※2018年7月からは日本テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」となりました。