放送内容

6月29日

今夜の「嵐にしやがれ」は…
「激論!どうする?!どうなる嵐?!」&
「地獄のモンスター日村劇場、完結編!!」

まずは緊急企画

「激論!どうする?!どうなる嵐?!」

来年で結成15周年を迎える“嵐”
そして「嵐にしやがれ」も今年で番組がスタートし、早4年。
今やバラエティー、ドラマ、映画、CMと様々な分野に活動の場を広げている嵐は、
このままで大丈夫か?!嵐はどこへ向かえばいいのか?!
今夜、論客達によって熱い激論が交わされる!

題して…「激論!どうする?!どうなる 嵐?!」

総合司会にバカリズムさんをお迎えし、いつもと一味違うスタジオセット!
そして、今夜集まった論客のみなさんは・・・
博多華丸・大吉さん、サバンナ高橋さん、COWCOWさん、アンジャッシュ児島さん。

いつもは「嵐にしやがれ」の進行役として活躍し、この番組で“嵐”ことを
一番近くから見ている人達。
今宵は、そんな方々と共に“嵐”の今後について、
とことん討論していただこうという企画。

ここで、今回の激論の当事者である“嵐”のメンバーが登場。

着席するやいなや、櫻井から、いつもと違う「朝まで~」風のスタジオセットに
「これは5チャンネルじゃないですよね?」とツッコミが!

それではさっそく

激論①「大野智は何故 変顔が芸人を超えてしまうのか?」

これまでの「嵐にしやがれ」内で起こった出来事を証拠VTRとして紹介。

【VTR】
芸能界一面白い顔と言われる日村アニキに顔芸を教わった時のこと・・・
ただマネすればいいのに変顔で日村アニキを超えてしまう大野。
そして、大野はこれまでにいたるところで、その変顔の実力を披露していた。
鹿賀丈史アニキから ミュージカルで必要なスローモーションを教わった時も、
声優・三ツ矢アニキから「トンガリ」のモノマネを教わった時も、
極めつけは、ただ料理を食べる時も、いつのまにか変顔の才能が開花。
果たして、このまま変顔アイドル大野を野放しにしていいのか?

激論スタート!

このVTRをみた一同は「コレはまずいですね確かに」と納得。
すると博多華丸大吉さんの大吉さんから、
「これ以上、進化されると芸人の仕事が無くなる」
大吉さんいわく「嵐のみんながコンサートで“フライング”というアクションを
楽しくやっているので、芸人がバンジージャンプをやった所で
なんの笑いも起きないんですよ」と熱く語る!

ここで、実際に大野の変顔がどれぐらいのレベルなのか、
普段から面白い顔のアンジャッシュ児嶋さんと対決することに。

お題は、「宇宙一臭い物の匂いを嗅いだ時の顔」
先行は大野で、見事な変顔披露・・・大爆笑のスタジオ。
後攻は児嶋さん。渾身の変顔を披露するも・・・ノーリアクションのスタジオ。
「ちょっと待って心が相当折れていますよ」と傷心の児嶋さん。

つづいて、児嶋さんの先行で、児嶋さんが考えたネタを披露することに。
お題は「カッパと遭遇した時の顔」
先行の児嶋さんが披露するも・・・失笑のスタジオ。
つづいて、後攻の大野が即興で変顔披露・・・スタジオ大爆笑。

変幻自在の大野に対して
「変顔マスターとして業界に君臨した方がいいんじゃないですか?」と櫻井。
そして、松本からは「変顔の写真集とか出したら?」との意見に
「売れるかな」と言う大野だが、松本の意見に同意の声が。

結論→変顔を極めて写真集を発売する

激論②「櫻井翔はオネエに好かれすぎてはいないか?」

【VTR】
おすぎ&ピーコアニキがゲストに来た時、
以前、おすぎアニキと櫻井がキスをしたという話で盛り上がると、
欲望が抑えきれなくなったおすぎアニキはいきなり櫻井に抱きつく始末。
さらに、ミッツ・マングローブアニキがゲストに来た際も
嵐の5人がヘアヌード写真集を出したら、真っ先に櫻井の写真集を買うと豪語!
そして昨年末の当番組内では、プレゼント交換の相手に当然のごとく櫻井をチョイス!
そのプレゼントとは下心むき出しのバスローブ。
バスローブを着させられる櫻井は、ミッツアニキにされるがまま。
さらにオトコの背中大好き!“IKKOアニキ”が選んだ背中も、もちろん櫻井。
ここまでオネエに好かれすぎる櫻井。彼には何か問題があるのではないだろうか!?

激論スタート!

バカリズムさんが「非常に深刻な問題ですけども」と言うと
「深刻ですか!?」と否定する櫻井。
「たまに視線を感じ時があるんですよ」と大野が爆弾発言。
この大野の発言にスタジオ騒然。
「いやそんなこと言うなら言わせてもらいますよ」と切り込む櫻井。
嵐の中で一番オネエ界と距離が近いのは大野だと逆に暴露する櫻井。
過去にロケで行ったお店があり、実際にそこに通っていたという。

ここでサバンナ高橋さんより
櫻井について実際にオネエの方に聞き込み調査をしたというデータをご紹介。

ひげガール 北野ほたるさんの意見

「私と同じで男の子なのに、極度のなで肩が好き。笑った時のアゴがかわいい。
童顔なのに体が鍛えられてて、抱きしめられたい!一緒にデートしたいです♥」

サバンナ高橋さんからは
「なんで童顔なのにそんなに体鍛えたり、なんで極度のなで肩に?」と質問攻め。
すると相葉「ほたるさんがデートして下さいって言ったら受け入れるんですか?」と
櫻井に質問するも「ちょっとハードル高いですよ」と一刀両断。
ちなみに大野に1対1のデートはどうか聞くと、「デートなら大丈夫」と
まんざらではない大野に「行けんのかい!」とスタジオ総ツッコミ。

続いて六本木金魚のシャイナさんのご意見

「耳を噛まれたら気持ちよさそう」

「誰でも一緒だよ!僕である必要がないじゃないですか!」と反論する櫻井。
続いて大野に聞いてみると「まあ噛まれたら噛まれたで」と受け入れる姿勢に対して、
問題は櫻井ではなく大野にあると判明。

結論→問題は櫻井ではなく大野にある

激論③「大丈夫か?二宮和也が先輩にフランクすぎる」

【VTR】
二宮がフランクすぎることで数々の先輩ゲストに被害を与えている事が問題に。
例えば二宮より22歳年上、芸歴26年の大ベテラン、高橋克実アニキが番組に登場した際、
高橋アニキに対して「このハゲたおじさん」と言う二宮。
人気ナンバー1アナウンサー 羽鳥慎一さん(42歳)が来た時も「ハットリさん」と呼ぶ始末。
そして日本アカデミー賞を幾度となく受賞してきた大物俳優、竹中直人さんに対しても
「直人くん」と呼ぶ二宮。
さらに極めつけは47年続く怪物番組「笑点」のMC桂 歌丸師匠(76)に対して
「骸骨キャラ」と言い放つ二宮。
この二宮のフランクすぎる行為、このままで大丈夫なのだろうか?

激論スタート

「(VTRをみて)すごかったですね」と口々に言う一同。
「(相手の)懐に入るのが上手いということでもあるんでしょうけど」
というバカリズムさんに、COWCOW山田さんからあるリサーチ結果があるという。
実は二宮「嵐にしやがれ」の現場以外でも、すごいフランクになっているというのだ。
大竹しのぶさんのことを「大竹しのぶ」、片岡鶴太郎さんのことを「鶴太郎」
極めつけは倉本聰大先生を「そうちゃん」と呼ぶという。
この事実に騒然とする一同。

相葉から「同じ事務所内の先輩に対する態度は、また違うんじゃない?」との指摘が…。
すると、サバンナ高橋さんも「誰であろうがフランクにいってほしい」
「マッチさんでも東山さんにもフランクにいってほしい。でないと
人を見て態度変えるのか?ということになってしまう」という意見も。

ここで、松本から東山さんに次に会ったらなんと呼ぶかという話に。
「それはヒガシですよ」と即答する二宮。

「それはまずい!恐怖映像でしかない」と相葉と櫻井。
近藤真彦さんには?というと・・・「マッチさん」だという二宮だが、
あまりにも普通だという批判が出てため、
二宮が考えたオリジナルの呼び方は・・・「コンちゃん」と発言。
すると「オレたちが怒られるから『コンちゃん』はヤメて」と懇願する櫻井。

結論→二宮さんはすべての人にフランクに行く。
たとえマッチ大先輩にも「コンちゃん」と呼ぼう

激論④「相葉雅紀は何故素人にバカにされるのか!?」

【VTR】
アイドルは憧れに満ちた華やかな存在。
しかし相葉だけが、かけ離れた扱いを受けている事実を…
ある日のオープニングトークでのこと。
「東京って芸能人だってバレてもワ~キャ~ならなくない?」と相葉。
そこから相葉だけファンから呼び捨てにされていたという話が。
本当に相葉だけちょっぴりバカにされているのか?
まずは街の人たちが何て呼んでいるのか、相葉のイメージはどうなのか
街頭インタビューを決行。
すると…確かにアイドルらしくない扱いをされていた。
このままでいいのか?

激論スタート。

「これまずいですよ」と相葉。

同じジャニーズの先輩や親しい年上の人には「相葉」と呼ばれると言うが・・・
すると「志村さんには『相葉くん』と呼ばれる」と言おうとしたところ・・・
相葉はアセって「志村くん」と言葉を縮めすぎてしまい、ざわつくスタジオ。
「相葉さんは人よりも1,5倍くらい先をいってしまう」と二宮が相葉をフォロー。

ここで、どうすれば相葉がバカにされないかをスタジオの皆で話し合う。

博多華丸さんの解決策①
「バカにされても夢がある」

1回受け入れてみる、そしてその懐の大きいところも
見せつつ前向きな言葉をポッと発することでバカにされないという。

さっそく相葉に実演するも、しっくりこない相葉。

続いてCOWCOW多田さんの解決策②
「行ききったバカになる」

その天然の部分がちょっと中途半端だからバカにされるところがあるかもしれないという意見。
街を歩いていて誰かに話しかけられても、ずっとおバカな表情をしてみるのは?
というもの。

多田さんの意見をまたもや相葉が実演。
しぶしぶ行う相葉だが、これまた納得行かないご様子。

サバンナ高橋さんの解決策③
「大金を動かしているフリをする」

バカにされるということは小物感があるという事だという高橋さん。
「俺は大物、大人物(だいじんぶつ)」というのをみせるために
大金を動かしているフリをしたらどうか?というご意見。
街中で、「200株売れ」とか大物と会話している演技をすることで大物感を
前面に出すというもの。

嫌々ながらも、相葉が実演。
「もしもし?オバマさん?」と大物ぶってオバマ大統領と話すフリをするものの、
「何で日本語で喋っているんだよ?」とバカリズムさんの
容赦ないツッコミにどうしようもなくなった相葉。
何も言えなくなり、終いには変顔をした相葉だった。

結論→大物感を出す!

議論⑤「松本潤は何故あそこまでゲストを当てたがるのか?」

【VTR】
毎回オープニングは皆で楽しくゲスト予想をしているのだが
嵐イチのストイック・松本潤だけはゲスト予想に必死すぎるという事実。
松本は、ゲストの情報に恐ろしく目敏い。
「僕はたぶん見てはいけない資料を見てしまった!収録が終わった後に
ゲストの方が汐留に移動すると書いてあった。だからゲストは
この後汐留で出演予定のある人だ!」など、視聴者がわからない裏事情で予想をしたり、
普段あるはずのないカメラに気づき、
名探偵のようにどこのカメラかを探る松本。
さらに、いつもはない黒い板を目ざとく見つけ、マイクが仕込んであることを確認すると、
タップダンサーのHIDEBOHさんがゲストだと予想・・・見事正解!しかし
せっかくのサプライズ登場の演出は台無しになってしまう。
さらにさらに別の日には「予想してる人が1人いる」と言い出し・・・
松本の予想は俳優・北村一輝さん・・・するとまたまた正解!
しかも北村一輝さんが登場すると、「ほらー」とガッツポーズする松本。
ゲストを当てることへのすさまじい執着心。
果たして番組にとって必要なのか?それとも悪なのか?

激論スタート!

「これは本当にマズいんじゃないですかね」とこれまた白熱の議論に!

スタッフにゲストを隠され、何も教えないで挑むなら、
真剣にゲストを当てにいってもいいだろうという松本。

ここで、サバンナ高橋さんから、
必死に当てたがるというのは心理に何かあるのでは?という意見が。
そこで今回、立正大学心理学部の齊藤勇教授にお話しを伺ったというサバンナ高橋さん。

アニキゲストを当てたがる松本の心理はどういうものなのか?
齊藤先生いわく、
①“人と比較して自分が上だ、相手を下に見る傾向”
②“そして人から認められたい 誉められたい気持ちが強い”
③“恋愛では細かいことにこだわるため女性が疲れてしまう”
というもの。

すると「3つ目に関しては非常にドキッとしているよね」と顔が強張る松本に
スタジオ爆笑。

松本本人いわく「他人からしたらしょうもないコトがものすごい気になったりする」らしい。

今日はゲストを当てたがりの松本のために、スペシャルゲストが入った大箱をご用意。
この箱に入っているのは一体誰なのか?得意の推理で松本に解答してもらうことに。
ヒントはお笑い芸人で松本に関係の深い人物。
「いないですよ、そんな人」しいていうなら宮川大輔さんだという松本。

そんな松本の予想とは裏腹にサプライズゲストは、ダチョウ倶楽部の上島竜平さん。

登場するもそっけない松本の表情に「何回キスしたんだよ!」とお怒りの竜平さん。
さらに逃げる松本に対して「いい加減にしろよ!」とますますお怒りの上島さん。
すると二人の間で言い争いが始まり、顔が近づくと・・・お決まりのキス。

結論→ゲスト当ても、当たらないのでこれからも存分に予想を!

 

ここからは前回放送した

“日村アニキ”完結編!

前回の放送で、ブサイクの極意の一部(チンピラに許しを請う)を学んだ“嵐の5人”。
次に学ぶのは、日村モンスター流“ブサイク演技②”「駄々をこねる」
いったいどんなことなのだろうか???

まずは、日村アニキからシチュエーションの説明が!
“デートをしていて、彼女から別れを切り出され駄々をこねる”

さっそく、日村アニキからお手本を披露。
「イヤだ イヤだ! イヤだっ!!! イヤだっ!!!! イヤだっ!!!!!」
あまりの日村アニキのブサイクな“駄々のこね方”にスタジオ圧巻。

日村アニキからの極意は…
①初めは軽くジャブで「イヤだ」
②2回目の「イヤだ」でトンッて入れる
③3回目にMAXの「イヤだ」発動

このポイントを踏まえ“嵐の”メンバーにも実践してもらうことに。
指名されたのは、「J」こと松本潤。
まずは、軽い「イヤだ」ジャブから入る。
するとスタジオから爆笑が起こる!!

終いには、床に寝ころびながら「イヤだっ!!!!」を連呼した松本に
「今日イチのJ(松本)が出た」と日村アニキも大絶賛。

続いての日村モンスター流“ブサイク演技③”「雑魚キャラ」
この極意のポイントは、「北斗の拳」に出てくる雑魚キャラの負けっぷりを
イメージすることが大事。

さっそくアニキがお手本を!!
“ケンシロウ役”の大野が繰り出すパンチを受けると、
床に顔を擦りつけるように倒れ込む日村アニキ。
あまりの“雑魚キャラ”っぷりにスタジオ大爆笑!!

ブサイクな生き様
三か条目は“ブサイクのバックダンサーしやがれ”
これはいったいどういうこと?と一同唖然。

これまで嵐はブサイクのバックダンサーなど務めたことがないだろう??と
日村アニキから、自分のバックで踊ってほしいとお願いが。
更には、「もうこの曲やってもらうって決めてきた!嵐の“ Love so sweet”」と
意気込むアニキ。
進行の吉村から「(嵐の皆さんは)やらないんじゃないかな」と一言、
すると「やってよ」という日村アニキに、断固拒否する“嵐”のメンバー。
ここで日村アニキは先程披露した「駄々をこねる」をアレンジし、嵐に懇願。
「やって やって! や~って!! や~っって!!! や~~っっっって!!!!」
アニキのの熱意に「やりましょう!」とお願いを受け入れる嵐のみんな。

華麗なる日村SPいよいよフィナーレ!
ついにアニキの夢“コラボレーション日村勇紀with嵐”「ヒム so sweet」 が実現。
日村アニキを中心に、みごとに「ヒム so sweet」を踊りきるバックダンサー嵐。
大満足の日村アニキでした。

ゲスト紹介
「どうなる?!どうする嵐?!」
進行
バカリズム
パネラーゲスト
アンジャッシュ児嶋一哉、COWCOW、サバンナ高橋茂雄、博多華丸・大吉
スペシャルゲスト
ダチョウ倶楽部 上島竜平
 
「日村勇紀アニキ完結編!」
アニキゲスト
バナナマン日村勇紀
進行ゲスト
平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)
BACKNUMBER
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年