放送内容

4月12日

今夜の嵐にしやがれは…

今夜はいつもとはちょっと違う様子のスタジオ。
教室のセットに学ラン姿の嵐が…第1話が終わったばかりの二宮主演のドラマ「弱くても勝てます」の今後の展開が楽しみ!という話をしていると、チャイムとともに本日のゲスト・日本テレビアナウンサー 水ト麻美さんが登場!
早速、櫻井の号令で挨拶をする嵐のみんなに対し、「アナウンサー人生の中でも、相当なレベルで緊張している」と緊張する水トアナ。

…とここで、今夜は特別企画

『おバカでもポッチャリでも勝てます 女教師スペシャル』

中でも、今夜は水トアナが先生ということで“ポッチャリでも勝てます授業”を開講!
昨年、「好きな女性アナウンサーランキング」で見事!第1位を獲得した水トアナにアナウンサーとしてのこだわりを一緒に考えていく。

1時限目…通勤の極意

⇒満員電車では○○をする!!
水トアナが黒板に書いた、○○にあてはまる言葉を予想する嵐のみんな。
手を挙げて、二宮→松本→櫻井→相葉と順番に解答する中で「お腹を引っ込める」という松本の解答が「一番近い」と水トアナ。
正解は…満員電車ではウエストのエクササイズをする!!

会社員として毎日、電車で通勤している時間を利用してエクササイズをしているという水トアナ。
今回は満員電車のセットを用意し、水トアナにいつもの通勤風景を再現してもらう。
つり革には捕まらず、つま先立ちで、いつも満員電車に揺られながら本やニュースを読むという水トアナ。
ここで、水トアナにならい、嵐のみんなも挑戦してみることに。
松本は途中で人に押し出されてしまうも、続いて挑戦した大野はうまくバランスを取り、水トアナからも「勉強になります!」と感心されるほどうまい身のこなしを披露。

2時限目…ディープな趣味の極意

⇒○○の知識では絶対に負けない!
嵐の中では唯一松本に負けそうだという水トアナの言葉を聞いて、考えを巡らせる嵐のみんな。
二宮から「ジェスチャーヒントちょうだい」と言われ、水トアナが得意のジェスチャーヒントを披露すると他のみんなはピンと来ていない様子だが…二宮だけが見事正解!
正解は…ビートルズの知識では絶対に負けない!

元々、お父さんがビートルズ好きで小さい頃からよく楽曲を聞いていたんだそう。
なんでも、満員電車に乗りながら一人でイントロクイズをすることもあるんだとか。
…とここで、水トアナに負けないくらいビートルズが好きな松本とイントロクイズで対決!
大野、相葉、二宮の3人も後ろの席から参加。

1問目は松本が正解し、先手を取るも、2問目には水トアナが正解しすぐに追いつく。
その後、早押しが苦手なのか正解がわかりながらもどんどん差をつけられる松本。
それを見て「押すことに集中してみれば?」と嵐のみんなからアドバイスがあるが、押すことに集中しすぎてイントロが流れる前に松本がボタンを押してしまい、笑いが起きる場面も。
勝負の結果は…7対2で水トアナの勝利!

途中、いつも一人でイントロクイズをしている水トアナが「人とやるってこんなに楽しい」とテンションがあがる姿もありつつ、松本がニューヨークにあるビートルズゆかりの地を訪れた話に水トアナが羨ましがる場面も。

ホームルームの時間

ここで、次の授業に行く前に、嵐から水トアナに質問タイム。

Q.アナウンサー以外なら何になっていた?

小学校の卒業文集には既に、アナウンサーになりたいと書いていたという水トアナ。
しかし、大学生時代に塾の講師をしていて、子供が好きだったということもあり、教師を志したこともあるんだとか。
中でも音読が好きだったそうで、国語の先生を夢見ていたそうだが、塾の生徒さんに「先生は読むのがうまいからアナウンサーになった方がいい」との言葉に
背中を押され、アナウンサーの試験を受けたというエピソードを告白。

Q.アナウンサーの試験はどんなことをするの?

一般の企業のような面接が主だが、30秒で自己PRをするという試験があったと答える水トアナ。
ここで、櫻井からの無茶ブリで時間を計って、水トアナに自己PRをしてもらうことに。
見事、時間ピッタリにおさめ、スタジオのお客さんからも拍手が起こる。

Q.好きな男性のタイプは?

「人見知りの人がタイプ」という意外な答えに驚く嵐のみんな。
なんでも、そうゆう人に一生懸命話しかけて、おもしろい話を聞き出したりすることが楽しいんだとか。
さらに、相葉が「ご飯はいっぱい食べた方がいい?」と伺うと、「胃袋は合わないとダメ!」と力強いコメントを返す水トアナ。

3時限目…日テレ・アナウンス部の極意

⇒ポリシーは○○○○
櫻井が「ポリシーは痩せない」と答えると「後ろで立っててください!」と水トアナからお叱りの言葉が飛び、さらに、他のみんなのちょっとふざけた解答に「このクラスは本当に!先生のことバカにして!」と本当の学校のように盛り上がる一同。
正解は…ポリシーは噛まない

日本テレビアナウンス部に代々伝わる、由緒正しき早口言葉を水トアナが披露。
嵐のみんなもチャレンジするも…全員噛んでしまい、失敗。
口の形の基本に忠実にしっかり開けて読むことが噛まないポイントなんだそう。

4時限目…食リポの極意

⇒食リポの基本は、箸の上に小どんぶりを作る
最初の一箸でどう美味しく見せるかがポイントなんだそう。
さっそく、築地の海鮮丼で箸の上の小どんぶりを実践してもらうことに!
美味しそうに笑顔で食べ、海鮮丼の魅力を熱く語る水トアナ。
続いて、相葉がチャレンジするも…「海鮮丼は何がのっているんですか?」という質問に対し、「海老とマグロと…お刺し身?」と天然ぶりを発揮し、さらに海鮮丼なのに醤油をつけずに食べ、みんなにツッコまれる相葉でした。

ゲスト紹介
ゲスト
水ト麻美(日本テレビアナウンサー)
BACKNUMBER
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年