- 7月5日
夏だ!渋谷!原宿!デラックス!嵐にしやがれ サマーフェス!2時間スペシャル!
①原宿企画「コレクション10万円」
テーマ:「原宿系」
スペシャルゲスト:きゃりーぱみゅぱみゅ
タグを見ずに全身ピッタリ10万円のコーディネートを目指す!
下は500円から上は20万円の原宿系かわいいアイテムを中心に夏の最新ファッションアイテムを
ご用意。とんでもないヴィンテージものなのか、それともただの安物なのか?とにかく値段が読めない
原宿系アイテムを前に、ファッションの見る目が試される!
もっとも10万円に遠い人には、暑い夏には恥ずかしすぎる&暑苦しすぎる罰ゲームファッションをご用意。
きゃりーはコーディネートのテーマを「パステルカラー」と決め、ピンク系アイテムをチョイス。アクセサリーなどの小物をクリア素材で揃え、さすがのコーディネート。きゃりーがかわいいと思うポイントは、“一見ただのかわいい感じだけど、よく見ると気持ち悪い”アイテムなんだとか。
大野の戦略はまさかの「イチかバチか」。松本は原宿系ファッションの相場が全く分からない様子で珍しく迷走。
各々が選んだアイテムに身を包み、カッコよくウォーキングを披露!
そして…いよいよ2位から5位までの結果発表。
- 2位 相葉⇒ 9万4200円
- 3位 松本⇒ 10万9290円
- 4位 櫻井⇒ 8万5390円
- 5位 大野⇒ 5万5589円
残されたきゃりーと二宮の2人のうち、10万円にもっとも近かったのは…きゃりーぱみゅぱみゅ
⇒10万2255円!
トップスとパンツの値段はほぼ予想通り!多数の小物アイテムをうまく組み合わせ、堂々の1位!
そして、残念ながら最下位だったのは…二宮⇒19万922円
靴と帽子だけでおよそ14万円という大誤算!ほかのアイテムはほぼ予想通りだったが、
大差をつけて最下位に!
最下位だった二宮には…罰ゲームということで、もはやおなじみ“ビッチビチ相葉革パン”と
革の帽子、革のベストに革のネクタイに革のブーツを合わせた暑い夏には厳しい、暑苦しい格好で再びウォーキング!
②デラックス企画「もしも嵐が・・・マツコ・デラックスの楽屋に2時間いたら」
東京千代田区・麹町日本テレビ。今回の密会の舞台は「楽屋」
芸能人がひととき本来の自分に戻れる安息の地。見たくても見られない立ち入り禁止の場所!
そこで待つのは…楽屋滞在時間 平均2時間。芸能界最長という魔人、マツコ・デラックス!
芸能界でまことしやかに囁かれるマツコさんの楽屋。入ったら出られない。今宵、嵐が初潜入!!!
嵐が先制攻撃!質問攻めにマツコ白旗
メイクは自分でするの?⇒髪はやってもらうけど、顔は自分でやる。
どんな格好で楽屋入りするの?⇒ジャージ。仕事の行き帰りは41歳のオッサン。
私服はどんな格好?⇒ジャージ。見せるのは無理。
マツコ反撃 幸せの道を嵐に問う
マツコ:私の幸せ言ってみなさいよ!⇒相葉:食生活を変えれば痩せる。痩せたら健康になる。
マツコ:痩せたところで仕事ある?⇒松本:ビジュアルだけじゃないでしょ。
大野:痩せないように努力してるの?⇒マツコ:それは違う!ストイックに太ってるわけじゃない。
櫻井:カメラが回っている時間、楽屋にいる時間、家でテレビにツッコんでいる時間、
どれが一番幸せ?⇒マツコ:全部一緒!カメラが回っていようといまいと変わらない。
それゆえ、何が幸せなのかもわからない。
もしもマツコとひと晩過ごすとしたら・・・
マツコ:もし、マツコに許すとしたら、どういう流れだったら許すか?
⇒松本:2人でご飯を食べてて、かわいいなって思ったらアリ
マツコ:どんな女がカワイイの?
⇒松本:ギャップ。意外な一面を見るとドキッとする。
マツコ:マツコのギャップは何?
⇒櫻井:泣いているところ
櫻井:最後にときめいたのはいつ?
⇒マツコ:15年前
魔人マツコが抱える闇 楽屋滞在の真相激白
櫻井:何やってる時が幸せなの?
⇒マツコ:仕事してる時が一番楽しい。必要とされていることが嬉しい。
二宮:だから楽屋にいるの?楽屋で2時間何するの?
⇒マツコ:なんでそういうこと言うの?
松本:早く帰りたくない?
⇒マツコ:早く帰っても1人じゃない。
新事実!休暇がマツコの記憶を奪う
櫻井:マツコさん休みあるんですか?
⇒マツコ:あるよ
二宮:休みとかいらないでしょ?
⇒マツコ:いらない。3連休以上になると頭痛がしてくる。家でずっとぼーっとしてる。気が付くと3~4時間経ってる時がある。
発覚!リーダー大野とマツコの意外な共通点
マツコ:大野は「おかしな人代表」
二宮:おかしな人同士は合うのか?
⇒マツコ:結構難しい。気を使ってくれる人がいないと合わない。
ツーショットから見抜くマツコと嵐の相性診断
マツコ×相葉⇒千葉臭がハンパない。ディープな千葉トーク。
マツコ×二宮⇒なじみのあるツーショット。しゃべらないでいられる感じ。
マツコ×松本⇒お金持ってそう。何回も成功してやることない2人。
マツコ×大野⇒草間彌生×岡本太郎みたい。
マツコ×櫻井⇒一番離れている人間。並んでても関係性が見えない。
③渋谷企画「和也サンと行く渋谷でオラオラ課外授業」
ゲスト:山田涼介&有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
1時限目:オラオラショッピング
渋谷と言ったらオラオラ系だという和也サンに連れられ、オラオラ系ファッションをリードする渋谷109MEN‘Sで、ギラギラしたオラオラスタイルに変身!しかし相葉だけはオラオラ系が理解しきれないまま時間切れ。中途半端なスタイルに。
2時限目:夏の激辛オラオラ飯
やってきたのは、渋谷のラーメン屋「凪」
ここに、恐れを知らない男たちが愛してやまない「激辛オラオラーメン」があるという。
- 最も辛いラーメンを注文できるのは誰?
- オラオラチキンレース!
- 松本⇒ 2辛
- 相葉⇒ 5辛
- 有岡⇒ 5.5辛
- 山田⇒ 6辛
- 櫻井⇒ 1辛
- 大野⇒ 7辛
- 二宮⇒ 1辛
5辛を頼んだ相葉は汗だく。大野は辛いものが得意なだけあって7辛でも大丈夫だが、気管に入ったら終わりとのこと!と、その横で櫻井は気管に入って咳込んでしまった。
和也サンから後輩にアツイ質問
山田涼介と有岡大貴がリスペクトしている先輩は?⇒大野
メンバーとカラオケに行く際は大野のソロ曲を歌うという有岡。せっかくだから、と本人の目の前で曲を
披露するも、大野の方が恥ずかしくなりワンフレーズで終了。
後輩から悩み相談
①山田の悩み・・・人見知りが激しい
人の懐に入るのがうまい和也サンの人付き合い講座
・先輩にはどう思われてもいいと思って付き合っている。なぜなら、どうせ先に死ぬから。
・後輩には「いい人でした」と言われ続けるように、優しく接する。
・すごく計算して人付き合いをしている。人見知りしている場合じゃない。
②有岡の悩み・・・キメ顔が決まらない
ミスター潤のキメ顔講座
・レンズを飛び越えてその先を見る
・気持ちの問題
下克上バトル これだったら嵐に勝てる!⇒腕相撲
山田VS嵐の二大巨頭、大野と相葉!
1回戦、大野をあっという間に下すも2回戦の相葉には勝てず。
④嵐が先輩・城島茂にドッキリ!嵐おにぎり選手権
今年の24時間テレビ チャリティーランナーに決まったTOKIO城島茂43歳。
本番まであと2か月。現在、週2回ペースでマラソンの基礎練習に励んでいる。
そこで、嵐がジャニーズの大先輩をサプライズで応援する緊急企画!
ルール
・嵐5人が一人一人手作りで最高にウマイ最高に力のつくおにぎりを作る
・城島リーダーに食べてもらい、嵐おにぎりNo.1を決めてもらう
嵐おにぎり
大野・・・「うなたまおにぎり」うなぎ、たまご、大葉を入れた粋で和風なおにぎり
相葉・・・「納豆巻き」自作のすし酢で和えたシャリが決め手。走りながら食べられる!?
二宮・・・「豚キムチおにぎり」豚キムチチャーハンに韓国海苔を巻いた食欲をそそるおにぎり
櫻井・・・「一口焼きおにぎり 梅干し入り」小食なリーダーのことを考えた小振りな焼きおにぎり
松本・・・「牛肉バクダン」牛肉を炒め、たくあん、ゴマ、一味と和えたバクダン級にデカいおにぎり
いざ、マラソン練習中の何も知らない城島リーダーのもとへ!リーダーに見つからないよう、隠れながら
追走し、ゴール前で追い抜く作戦!しかし、城島リーダー、まさかのノーリアクション。
城島リーダーには、誰が作ったおにぎりかは伏せて一番を選んでもらう!
ナンバーワンに選ばれたのは・・・櫻井が作った一口サイズの焼きおにぎりだった!
- ゲスト
-
きゃりーぱみゅぱみゅ
マツコ・デラックス
山田涼介(Hey!Say!JUMP)
有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
城島茂(TOKIO) - 進行
- 桝太一(日本テレビアナウンサー)