- 8月2日
今夜の嵐にしやがれは
もしも嵐が日本代表・内田篤人と人生を語ったら・・・
本日は、嵐とサッカー日本代表・内田篤人が原宿のオシャレなカフェで密会!
■内田篤人26歳、日の丸戦士は何を語る!?
「W杯お疲れ様でした!」ということで、まずはビールで乾杯。W杯の結果にかかわらず、
嵐にしやがれに出演することを決めてくれていた内田さん。今回は、内田さんがドイツでよく食べるという
「カレーペンネ」を松本が作る。ドイツに行ったら、家に泊めてくれる?という二宮に、快くOKしてくれた内田さん。しかし、床暖房が壊れている時があり、家が寒く、泊まった友達が風邪をひいて帰るのだとか。
■内田篤人が激白!W杯初戦キックオフ前に流した涙
櫻井から「一番印象に残っている試合の瞬間はどんな景色なのか?」という質問に、
「コートジボワール戦で国家が流れているときに実はウルウルしていた」という内田さん。
また、試合前の円陣で、4年前同じように悔しい思いをしていた岡崎選手から「戻ってきたな」と言われ、涙が出てきたという。
■嵐がドン引き!あの日あの時流したアイツの涙
と、ここで内田さんから嵐へ「泣いたりするんですか?」と質問。
相葉は初めての舞台で1か月の辛い稽古を経て、初日が終わった瞬間に舞台上で涙が止まらず、
それに二宮と松本はドン引きしたという。
■内田とザッケローニの絆!日本代表解散式の裏側
ザック監督が帰った時、すごく寂しかったという内田さん。ブラジルで、最後に話しているときに「終わった」と思ったという。監督が泣き始め、選手代表で壇上に立った長谷部選手がで泣き出し、全員泣いたのだとか。監督だけやめて、自分だけのほほんと続けるのはアリなのか?ということを考えたという。
■嵐に全て語る!内田篤人、代表引退報道の真相
長い間、代表をやることについて迷っていたという内田さん。
試合後にロッカールームで代理人に「もう呼ばなくていいと言ってくれ」と電話することもあったとか。
2014年まではプレーする約束なので、今は進退を考え中とのこと。次の代表に選んでもらって初めて引退するかどうかを決めるのだとか。
■内田が問う!?嵐の引き際 櫻井が語る男の責任とは!?
15年前、バレーボールのイメージキャラクターとしてデビューした嵐。この5人でよかったか?という内田さんの質問に、一人でも他の人とチェンジしたら、嵐じゃなくなってしまうという5人。デビュー当時、相葉と松本以外の3人はやる気がなかったが、嵐のメンバーに選ばれたからにはその責任を果たすと櫻井。
今日現在の夢を聞かれた内田さん。一つは「目標を持ってサッカーすること」。もう一つは、
「竹下通りを歩くこと」。そこで、まずはレディー・ガガもお忍びで訪れるという最先端原宿ファッションを取り扱うお店へ。嵐が内田さんの「成田ファッション」をセレクト!
顔バレ防止のため二宮が選んだマスクは4万3800円の高級品。様々な奇抜なアイテムを持ってくる嵐に「ちゃんとして!」と内田さん。松本セレクトのジャージ上下とスペード型の巨大なマスクで内田さんも納得のガガ・ウッチー様に変身!たくさんの人ごみの中、なんとかバレずにクレープを買い、竹下通りを歩ききった内田さん。W杯の試合より緊張したのでした。
≪東京イイ店クドイ店≫
さらに、好評企画『東京イイ店クドイ店』第35弾をお届け。
本日は六本木駅から徒歩3分の隠れ家的おでん屋へやってきた櫻井と相葉。
そこは、1990年代に辛口コメントで一世を風靡した伝説のオネエ、きよ彦さんが営むお店。
上品な京都風のおでん「車麩」と王道の「大根」を堪能したふたり。
さらに受験生にぜひオススメしたい、きよ彦さん特製の「ねこまんま」には櫻井、相葉も大満足!
電車で家に帰りたいきよ彦さんに、「早く帰って」と言われてしまい、きよ彦さんの辛口ぶりは健在なのでした。
- ゲスト
- 内田篤人
- コーナーゲスト
- 博多大吉(博多華丸・大吉)