- 8月3日
今夜の「嵐にしやがれ」は…
大好評の「東京イイ店クドイ店」のスペシャル!
芸能界の大物達が足繁く通う一流店をご紹介。
嵐が真夏の東京をドライブしながら絶品料理に出会う!
一体どんなイイ店クドイ店と出会えるのか・・・
普段は2人で行っていた「東京イイ店クドイ店」ですが、今回はなんと5人全員で行くことに!
久しぶりの5人そろってのロケにテンションあがる嵐の5人。
早速5人は車に乗って、1人目の大物芸能人と合流します。
松)なんか久しぶりだね!5人のロケ
大)どういう大物なんだろうね?
相)誰が来るのかねぇ
櫻)男性か女性かもわからない
二)おまたせ、しちゃってんのかな?入ってきてスゴいキレられたらどうしよう
と、ここで後部座席に座っている大野、相葉、松本がしりとりをはじめる
松)ゴリラ
大)ララドゥ
相)ウリ
松)リンパマッサージ
大)定規
相)ぎっくり腰
松)静岡
大)鹿島アントラーズ
しりとりが続いていると…
ゲスト)お久しぶりでござんす!
と、1人目のゲストに竹内力さんが登場!
櫻)今から行く所は実際に行きつけのお店ですか?
竹)2週間に1度ぐらい
相)力さんから見てもクドイ店ですか?
竹)ムッとするぐらいクドイ店
二)この辺だって事は相当都心
竹)嵐がだいたいここらアラシてると思うけど、俺もたまにはのぞく
櫻)嵐でもアラシてない場所ですね
と、早速ダジャレを披露しながら、目的地の西麻布に到着!
車から降りると「さぁ皆で食いにいきますか!」と大声を出す竹内に嵐もスタッフも大慌て。
クドイね!都会のど真ん中で声がデカい
竹)目立たぬように!
二)声がデカいんだって
櫻)こんな場所でカメラ回したの初めて
竹)ここは、かの有名な嵐がよく来る西麻布!
二)声がデカいんです!
竹)店はここ、寿司屋。
竹)では、行きますか!と早速お店に入る竹内と嵐5人
クドイ大物俳優1人目・竹内力さん行きつけのお店は、西麻布にある「すし仙」
松)お寿司屋さんぽくない
相)オシャレですよね
竹)こいつが大将の天野
店)よろしくお願いします!それでは早速始めていいでしょうか?
店)まずは、力さんから、本日のドSの本マグロです
と、「ドSの本マグロです」といいながら5人にそれぞれ大トロを出す店主。
竹)何でドSか分かる?マゾじゃなくて・・・
櫻)サド
竹)サドといえば
櫻)佐渡島? 新潟?
店)さすがですね。佐渡島の本マグロです
クドイね!佐渡島(サドがしま)だからドS
マグロの表面に細かく包丁を入れ、とろける食感が最高の逸品
竹)いただきます!とろけるけど締まってる
松)ウメェ!
竹)トロっとしてんだけど、歯応えがある
相)予想を遥かに超えた
松)脂がしつこくない、スッゴい柔らかい
櫻)切れ目入れていたのが、口の中に入れるとよくわかる
店)続いて、力さんの例のヤツを・・・
竹)しゃーぶりんちゃー
お寿司屋さんなのにコンロの上に鍋をおく店主。
店)大根おろしと昆布でひいたダシ。
見栄(ミエ)を張って三重(ミエ)のノドグロを仕入れました。
松)お寿司屋さんで鍋出てくるってスゴい
竹)トドメだね、俺の中では
店)後々苦情が入らないように九条ねぎを
竹)大丈夫だよ、苦情入んねぇよ
二)スゲェマジメに返されましたね
白髪ねぎと大根おろしが入った昆布出汁、九条ねぎと一緒にいただく
店)見栄張って買って来ただけの事はありますね
松)これ食べた事ない!
櫻)ねぎがシャキシャキで、ノドグロが柔らかくて食感も最高
店)三重は他の漁場よりも100mぐらい深い所から釣り上げてくるから脂のノリが全然違う
櫻)ノドグロってこうやって食べるもの?
店)高級魚なんでやっぱ見栄を張ってないと
櫻)どこのノドグロなんですか?
店)三重です
クドイね!見栄(ミエ)を張って三重(ミエ)のノドグロ
松)独特の甘さがあるじゃないですか?それはノドグロの甘さ?
店)見栄張ってるだけあって、甘い
櫻)見栄張ってる・・・どこのノドグロなんですか?
店)三重です! もうミエミエですね・・・
クドイね!求められると調子が出る
と、ここでなぜか、バラエティーでも活躍中の菅谷アナウンサーが登場
菅)どうもどうもいかがでした?クドイけど美味しいお寿司。
日テレイチイイアナクドイアナ・菅谷大介でございます。
菅)今日はスペシャルという事で、クドイ特別ルールを・・・
本日は全員の食事代を、嵐の誰か1人が奢るというクドイ特別ルール。
1人前 3,500円 合計 21,000円(※通常はコース料理1人8,000円~)を
抽選箱をひいて名前が出た人が全額奢る!
竹)それでは参ります・・・抽選箱から引いたボールには「J」の文字が!
松)俺だ!マジかよ!今現金持ってないよ
のちほど本人には払ってもらうということで、松本の名前が書いてある領収書をもらい
西麻布「すし仙」&竹内力さんとはお別れ。
次なるゲストにクドイ店を紹介してもらうべく、車に乗りこむ嵐。
二)食ったな
大)お腹いっぱいになっちゃった
松)ウマかったね
相)菅谷さんちょっとキャラ変わってたね
櫻)ついこの間報道フロアと繋いだ時、あんな人じゃなかった。急にクドイ人になってた
二)(次のゲスト)違う意味でのピリピリ感あるね、待たせ過ぎだよね?
櫻)あっ、タキシード着てる・・・? うわぁ!
彦)待っとったでぇ!痩せちゃうよ
櫻・二)お待たせしました!本当にごめんなさい!
2人目のゲストはグルメリポートの王様・彦摩呂さんが登場!
12,000店舗をリポートした、彦摩呂さんが紹介してくれるクドイ店は、音に厳しいそば屋だという。
蕎麦職人一筋37年、超有名な手打ち蕎麦屋・柏の本店の竹やぶで修行したご主人が登場。
彦)さぁご主人、いつもの例のヤツを6人前お願いします
櫻)こだわりの品なんですか?
店)手挽きで3時間かけて挽く 1日20人前しか出来ない
忙しい店じゃ絶対出来ない ヒマな店だから出来る
彦)そば屋ジョークですよ
店)命を懸けて作りました リーダー!しっかり食べてくださいよ
大)はい
シコシコとした独特の歯ごたえとのどごしに福島県山都産のそば
ご主人が3時間掛けて挽いている、1日に20食しか作れない究極の逸品
彦)皆さん、いただきましょう!
5人)いただきます!
店)松潤ちょっと待った!おつゆ入れないで食べる?
松)はい
店)スゴい!
と、そばをそのまま食べようとする松本を褒める店主
クドイね!食べ方に異常に感心する
店)通だね。そば屋のせがれだ!
松)違います
5人が一斉に食べ始めると・・・
店)音が悪い音が!
クドイね!そばを食べる音に厳しい
店)リーダーダメ!そば離しちゃダメ!そば猪口の中でそばを箸から離しちゃダメ。
今離したでしょ!女じゃないんだから、もっとバーっと!
クドイね!とにかく音に厳しい
店)リーダー集中的にやるから。
あぁホラまた離した!つけ過ぎちゃうとおつゆの香りしかない
つけ過ぎちゃダメ!
と、大野を集中的に注意する店主。
彦)そば粉の香りがスゴい
櫻)そばの食感、こんなに口の中に広がるのはなかなかない!ホントにこのおつゆも美味しい
店)10日間かけて作ったつゆです。2.5kgの本節を1時間煮込んで・・・
店主の説明を無視して、そばに夢中になっている嵐に向かってすかさず彦摩呂さんが・・・
「聞いてんのんかいな!」とツッコみ爆笑するみんな
茹で湯に挽きたてのそば粉をたっぷり入れた、とろみのある濃い味が絶品
松)あぁウマ!なんだろうこれ?
二)ウンマい!
大)スゲェ何これ!
櫻)この出汁に閉じ込められてたヤツが、花開く感じになりますね
店)さすがニュースキャスター!
クドイね!意外とホメ上手
シメがスッキリするように・・・彦摩呂流の感想を
彦)トロントロンですよ!・・・そば湯の集団就職やね
彦摩呂さんの一言で大爆笑の嵐
田舎そば1人前 1,000円 合計 6,000円を支払うのはだれか。
彦摩呂さんが早速クジをひくと・・・「相葉」!
5人)ご馳走様です!!
相)こんなに手が込んでて、1,000円って安いぐらいだよね?
二)まるで?
相)まるで、6,000円のエンタテインメントや!
店)トレビアーン
続いて、3人目のゲストにクドイ店を紹介してもらうべく車に乗りこむ嵐。
松)これ何軒行くんだろうね?
櫻)けっこう食べた
相)ただ飯、ウマいよね?
櫻)ウマかった
二)さすがグルメだよね。ただこのロケいつも夜遅い。
大物芸能人をお待たせするのが心苦しい・・・
・・・次のゲストを発見し
相)誰? 誰?
櫻)めっちゃ腕組んで立ってる。
松)舘さんじゃない?
櫻)えっ?舘さん?
5人)おっ!秀さん!
秀)ワンバンコ
櫻)業界感半端ない!
3人目の大物芸能人は中山秀征さん!
櫻)すみませんこんな夜遅く
秀)言っとくけど2H(時間)待ち!とりあえずラーハーリーヘーでしょ?
相)シースーをちょっとやっちゃった
秀)パツイチシースー行ってる?
相)シースー後でもいけちゃう感じ?
秀)クーニーだから
櫻)肉?
松)クーニーキーヤーですか?
秀)クーニーは別腹でしょ?
櫻)本腹なんだけどな~
二)焼き肉っていっても我々分かれちゃう
櫻)大野・二宮が食べられない肉が多い
秀)何系が好きなの?
二)さっぱりかな
秀)アブラーナイメーってやつね。櫻井くんたちはアブラーオオメー
櫻)イントネーションだけなんだよな~ 急にカタコトになっちゃいましたね
二)あれ?本物の秀さんですよね?
やってきたのは、夜の赤坂
秀)夜中の赤坂なかなか来ないでしょ?
二)来ないですよ
秀)赤坂で嵐と歩くなんて、イイねぇ
クドイ大物芸能人中山秀征さんの行きつけは、赤坂にある炭火焼肉「楪(ゆずり)」
伝説の元プロ野球選手が、約1年前に始めたお焼肉屋さん
秀)今日は美味しいお肉を食べていただきたい
二)ありがとうございます!
秀)お腹いっぱいでも食べられる肉
松)ウレシイです!
秀)アブラオオメーとアブラスクナーメー
二)使い方間違ってるんですよ~
秀)今日は嵐を一つにするから。分裂してるって事でしょ?
二)焼き肉問題はありますね
秀)今日はワーカーレーなくてもダイジョーブー
二)使い方下手になっちゃってる
ここでオーナーが登場!
秀)西岡さん!
あれ? みんなピンとこないですか? この方は左殺しの西岡
店)左しか打てなかったって・・・
二)バッター?プロ野球選手?
炭火焼肉「楪」オーナー西岡さんは、左殺しの西岡と呼ばれ、
17年間プロ野球選手として活躍した名選手。
秀)ゴールデングラブ賞何回獲ったか言ってやって!
店)・・・1回。
櫻)いやいや、スゴいんですよ
二)スゴいんだけど、3回以上獲ってるような言い方だったからさぁ
クドイね!言い方が悪い
500kgの和牛から300gしかとれない、タンとは思えない柔らかい食感
全員)いただきます!
松)この厚さスゴいね!
松)柔らかっ!
大)ウマいなこりゃ
松)超あっさり
相)分厚いから硬いのかなと思ったけど、全然硬くない
秀)これはやっぱり鮮度
櫻)西岡さんはいつもお店に出られてる?
店)毎日います
秀)西岡さんの話が聞きたいお客さんも多い
櫻)野球の裏話?
秀)長嶋監督の時にはジャイアンツだった西岡さん。
巨人・ミスターには色々伝説があるけど、聞いた事ないミスター伝説。
相)興味あるよね
店)ミスターって選手の名前を全部上の名前で呼ぶ
原辰徳さんは「辰」・篠塚さんは「篠」・僕(西岡)は「西」
そんな当時、福王っていう選手がいて、僕ね「君」って言われるんですよ~と言ってた。
オープン戦の時にトイレに福王がいて、そこにミスターが来た。
ミスターが僕に「西!調子どうだ?」で、「調子イイです」って答えて、
次に福王に「君は?」 ってミスターが声かけて、福王が 「はい!調子イイです。」って。
そしたらミスターが、「いやいや君は誰だっけ?」
ミスターの話に嵐も中山さんも大爆笑!
ヒレ肉の中でも特に肉質が柔らかい、とろける食感がクセになる逸品
櫻)うわ!肉汁ハンパない!
松)噛まないで飲めるね
櫻)肉汁がしつこくない
相)しっかり味してる
櫻)美味しい!大人の焼き肉の雰囲気の店ですね
秀)別名野球漫談の店
店)昔の野球選手はムチャクチャでしたから
秀)一番ヤンチャだった選手って誰?ジャイアンツだったら?
店)元木大介
櫻)今では想像つかないですけどね。元木さん、人当りいいし
店)控室に皆バック掛けてるんですよ。選手とかコーチとか。
昔はチャックが無いバックで、色々と書類なんかを持って歩くんですが、
たまたま差し入れで大福頂いてたんですよ。
昔の大福って封がしてなくて、ただ包み紙が折ってあるだけで。
その大福をバック直接に入れるんですよ。あいつは。
家に帰るともう大福の粉だらけ。後は、みかんの食べたカスを入れる。
二)ゴミ入れられてる?
櫻)西岡さん、仲は良かったんですよね?
店)はい
相)みかんの皮入れられた時とか、怒らないんですか?
店)怒ります
秀)なんて怒る?
店)何やってんだお前は!!って言うじゃないですか?
でも怒るとまた向こうがエスカレートするから
大介もうやめようよ…って言う。下手に、下手に出て。
最後が福岡ドームに行って福岡ドームでお昼を食べた時のお盆。
東京ドーム帰ってきたら、バックの中全部お盆でした。
1人あたり 6,930円 合計 4万1,580円の支払いは誰か?
中山さんが早速クジを引くと・・・
秀)大野くん!
大)ここでこれかぁ
最後の4人目のゲストにクドイ店を紹介してもらうべく、車に乗りこむ嵐。
相)話長いけど面白かった
松)イイ話だよね
二)リーダーどうだった?
大)野球わかんないね
松)あんなに話してくれたのに!?
相)シースー行ってクーニー行ったらさ
二)逆に何行きたい?
相)デザート
櫻)もはやフルーツだな
松)この時間の重いのは食えないよ
大)さっぱり系がイイな
二)シャーベットとかイイよね・・・かき氷じゃない?
相)かき氷だったらブルーハワイかな
二)ブルーハワイって何味なんだろうな?
相)分かんないけどイイよね~
と、誰かを見つけた櫻井が
櫻)おっ!これ乗れないぞ
相)うわ!
ゲスト)遅いですよ!
と、4人目のクドイ大物芸能人はなんと、曙太郎さん!
現役プロレスラーで、第64代横綱曙さんが18歳で来日以来25年間通い続ける名店とは?
相)ちょっと待てよ、曙さんが行きつけのお店って事は・・・どこなんだろう?
松)曙さん1つ確認してイイですか?甘いもの好きですか?
曙)あんまり好きじゃないですね
二)かき氷じゃねぇのか・・・
櫻)そこのお店はクドイですか?
曙)量がクドイですね
松)ちょっと一回止めて!
相)行かないで運転手さん!
二)運転手さん曲がらないでお願いだから曲がらないで、曲がらないで!
もうダメ量がクドイのはダメ
やってきたのは、目黒区・下目黒
曙)この辺来ます?
二)この辺来ないよね?
櫻)目立つなぁ~
曙)ここでございます!
と、大きい看板をみて思わず二宮が
二)最悪だ・・・
櫻)ステーキハウス?
松)ステーキとか無理だって~
曙さんの行きつけ店は、下目黒ステーキハウス「リベラ」
このお店はプロレスファンの聖地だそうで、
日テレイチのプロレス実況アナの菅谷アナウンサーが再び登場!
店内にはプロレスファンにはたまらない、歴代プロレスラー達の写真が沢山!
菅)この写真の話を何でしないんですか? まずはここから触れましょうよ!1988年ですよ!
曙)オレが新弟子で入った年
松)25年前
相)その時から来てるんですか?
菅)花の63組の時の写真なワケですよ!
松)花の63組ってなんですか?
菅)昭和63年は、曙さん貴乃花さん若乃花さん同期入門で、その年に撮られてる写真
松)それがここにあるのはスゴいレアなんだ!
菅)この写真スゴいですよ! ブルーザー•ブロディ
この写真がスゴいのは、スタン•ハンセンを逆さに持ってる。
超獣コンビって言って、スタン•ハンセンとブロディはタッグをずっと組んでた。
1回だけタッグマッチで対戦。タッグ組んでた人の写真を逆さにわざわざ持つってスゴい!
初めてこれは見ましたよ!
菅)小橋建太選手とスタン•ハンセン
菅)スタン•ハンセンから小橋選手はラリアットを教えてもらった
櫻)ここの空間の盛り上がり100%なんですけど視聴者の方がどこまで付いてきてるか・・・
菅)みんな付いてきてます・・・赤コーナー300ポンドスタン・ハンセン!
客)ウイー!(プロレスファンにはおなじみのコール)
ファンも、プロレスラーも来る曙さん行きつけのお店。
曙さんが第64代横綱だった事にちなんだ640gの特大ステーキが人気!
松)640gって1日(の量)だよ
曙)第70代じゃなくて良かった700gになってるよ
大)640gは普通に食えるんですか?
曙)普通に食えます。お腹空いてる時は640g食べて、また1ポンド食べたり
5人)えっ!!
クドイね!食べる量がケタ違い
二)美味しいから食べられるんでしょう
ここで、640gの特大ステーキが登場!!
二)ウソだろぉ!?
クドイね!想像を超えるボリューム
10日間熟成させた旨味たっぷりのリブロース・塩こしょうとおろしニンニクで下味をつける
肉本来の味を楽しめる逸品
曙)いただきます! 牛に感謝だ。 ウマ!
櫻)あっ美味いわ!柔らかい肉が!
大)あっウマイ!
松)ウマイ!
相)美味しい!
菅)ここにあるだけで肉は4kg
ウマさも量も超一流だったものの、さすがの嵐も全部食べられず、
他のお客さんにも協力してもらいなんとか完食。
640gの特大ステーキ1人前 4,900円 合計 29,400円
菅)特別にこの方に仕切って頂きたい・・・お願いします!
華)絶対に負けられない抽選会がココにはあるんです!・・・ムムッ!
と、ココで川平慈英さんのものまねで博多華丸さんがクジ引きのBOXを持って登場!
華)絶対に負けられない抽選会。この中に皆さんのお名前が入っております。
さて問題です。お支払いするのはどなたでしょう?二宮さんか大野さんか櫻井さんか?
相葉さんの可能性もある、大事な大事なアタックチャンス!
ここで突然「あ行」でお題!
華)
「あ」・・アタック25司会の児玉清です
「い」・・いつものようにオープニングはVTR問題。お手つきありません参りますどうぞ。
「う」・・海と毒薬などを書かれた小説家の名前と言えば?
「え」・・遠藤周作。
「お」・・お見事!
華)失礼いたしました。今回のお支払抽選箱、曙さんに引いていただきます・・・
お支払いして頂くメンバーはこの方・・・相葉さん!
相)あぁ・・・(2度目の支払いでショックの様子)
ここで、クドイ大物芸能人曙さんともお別れし、再度車に戻ったメンバー。
疲れきってしまったのか大野さんが・・・
相)大野さんもういっちゃってます
櫻)おぉ、もうダメだね
松)じゃ、みんなで古今東西でもやる?
櫻)古今東西なに?
二)東京の名所にする?
相)相葉から始まる!古今東西!東京の名所!東京タワー
二)スカイツリー
櫻)浅草寺
松)都庁
・・・次はあなたが行きつけのイイ店クドイ店でお会いしましょう!
- アニキゲスト
- 竹内力、 彦麿呂、中山秀征、曙太郎
- セットゲスト
- 菅谷大介アナウンサー、博多華丸