- 7月26日
今夜の嵐にしやがれは
もしも嵐がバッティングセンターに行ったら・・・
本日は、嵐とクールなイケメン俳優・佐藤健の男盛り6人がバッティングセンターで密会!
懐かしき男の遊び場で夏休み感を味わっている嵐の元にヌルッと現れた佐藤健さん。
■嵐が暴く 佐藤健の学生時代!さらに松本の幼稚園伝説公開!
学生時代は、一番仕事量の少ない美化委員を選んだという佐藤さん。
昔から目立つことが好きじゃなかったという。モテたでしょ?という相葉に、小学校時代はバレンタインにチョコレートを10個もらったという佐藤さん。だが、松本は幼稚園の頃、全員の女の子からチョコレートをもらい、一番のモテ期だったとか。
■櫻井翔がイライラ!男の一人暮らしに潜む臭いワナ
部屋干ししたTシャツが生乾きのにおいで臭く、本日機嫌が悪いという櫻井。
お風呂の浴室乾燥機を使わないのか?という相葉と松本に、そもそもお風呂が臭いのだとか。
二宮は寝室にクーラーがなぜか2個ついているという。片側だけを付けたいのに
何度リモコン操作をしても2個ともついてしまうことにイライラしているという。
と、ここでイライラをぶっ飛ばせ!第1回しやがれバッティング大会!!
◎1番バッター・相葉
草野球チームのオーナーをつとめる相葉、本領発揮!ナイスバッティング。
◎2番バッター・佐藤
待ち方がオシャレな佐藤。「ROOKIES」だが、奇跡起こらず。ホームランは出ませんでした。
◎3番バッター・二宮
タンクトップになり、やる気満々の青志先生!しかし惨敗!弱くても勝てませんでした・・・
■健が嵐にガチ質問で密会限定の真面目な相葉ふたたび降臨!!
歌も踊りも芝居もバラエティーも全部やる嵐は、全部の仕事を好きになれるのか?という質問に、
相葉が厚く答える。
それぞれのジャンルにそれぞれの面白さあって課題があるから、課題をこなしているうちに終わっているという。好き嫌いでやってないので、今を頑張るだけだという。
そんな真面目に語る相葉に「大人になっちゃったね」と二宮。
最後は相葉のまじめトークで密会は終了したのでした。続いては…!
≪秋を先取り!コレクション10万円≫
芸能人は本当にファッションセンスがあるのか?佐藤健と嵐が値札を見ずにピッタリ10万円分の
洋服をコーディネートする、大好評!コレクション10万円!
本当にオシャレなら、この秋のファッションを先取りできるはず。
コレクション10万円史上最高難易度!夏物よりもお高い値段ファッションに、
嵐も佐藤さんもてんやわんや。
今回は、500円から30万円の最新秋モノファッションの中から10万円ピッタリを目指して全身コーディネートに挑戦!勝負事には一切負けたくない、芸能界イチの負けず嫌いだという佐藤さん。
普段は裸に近い格好をしているという佐藤さん。シースルーのジャケットを勧められるもお断り。
二宮は早々とモコモコの上下セットの洋服をチョイス。元キング松本はジャケットを古着と読み、
安めに予想。秋は春の格好と一緒だという大野は、秋にどんなものを着たらいいかわからず苦戦!
各々が選んだアイテムに身を包み、カッコよくウォーキングを披露!
そして・・・いよいよ2位から5位までの結果発表。
- 2位⇒櫻井 8万 800円
- 3位⇒二宮 12万8000円
- 4位⇒佐藤 13万2462円
- 5位⇒相葉 13万5468円
残された大野と松本のうち、10万円に最も近かったのは・・・
松本⇒10万6800円!
松本が古着だと思っていたジャケットは実は新品で5万円以上!少し危うかったものの王座を奪還。
残念ながら最下位は大野⇒14万1700円
ずば抜けて高いアイテムはなかったものの、1点1点の値段が高め。秋物トラップに沈んだ大野でした。
最下位だった大野は、ビッチビチ革パンと裸に革のマフラーといういろんな意味でキツすぎる格好で
ウォーキング!「仕事がキライになりそう」という大野でした。
≪東京イイ店クドイ店≫
さらに、好評企画『東京イイ店クドイ店』第34弾もお届け。
芸能界イチの食通、世界の渡部さんに連れられてやってきた大野と相葉。
本日ご紹介する一流店は京浜東北線 東十条駅から徒歩5分の「千石寿司」
東十条で愛され続けて37年。腕はないのになぜかウマイと評判のこのお店でいただくのはウニ、イクラ、イカ、トロという4種類のネタが入った贅沢な巻き寿司「スペシャル巻き」とご主人一押しの「鉄火丼(上)」
口の中に入れた瞬間とろけるマグロに悶絶する大野と相葉でした。
- ゲスト
- 佐藤健
- 進行
- 青木源太(日本テレビアナウンサー)
- コーナーゲスト
- 渡部建(アンジャッシュ)