放送内容

1月1日

2014年も元日から怪物番組で嵐がやっぱり
イチからやり直し!!2時間半SP

「遅いな、嵐」と、新春にふさわしい豪華なゲストの方々が待ちわびている中、高田純次さんの「嵐、いい加減サッサと入ってきやがれ!」という合図とともにお正月らしく紋付き袴姿の嵐が登場!

さらに、桝アナから「スペシャルゲストにお越しいただいています」と登場したのは…
キングカズこと、三浦知良選手!まさかの三浦選手の登場で盛り上がるスタジオのみんな。

そして、桝アナから今夜の趣旨を説明。
昨年に引き続き、日本テレビが生み出した伝説の怪物番組に嵐が挑戦!
それぞれ、何の番組に挑戦するかは恒例のルーレットで決定。
三浦選手をはじめ、勝俣州和さん、草野仁さん、高田純次さん、ダチョウ倶楽部さん、出川哲朗さん、博多華丸・大吉さん、森三中さん、吉田沙保里さんに嵐のそれぞれの挑戦を見届けていただく。

まず、最初にやっぱりイチからやり直すのは…松本潤!
「やり直しVTRスタート!!」と松本の気合の入った掛け声とともにスタート!
松本がイチからやり直す番組は『元祖どっきりカメラ』に決定。
『元祖どっきりカメラ』は1970年に放送開始し、最高視聴率33.9%を記録しどっきり番組の元祖ともいえる怪物番組。
番組の名物企画は芸能人が変装して一般人にどっきりを仕掛けるというもの。

ということで、松本が挑戦するのは…
女性店員に変装してお店に潜入し、どっきりを仕掛ける!
松本潤改め、“松本潤子”となり巣鴨・原宿で店員になりきり接客に挑戦。
最初はノリ気ではなかった松本だったが、意外にも“嵐の松本潤”だとバレず店内に嵐の曲を流してみたり、自ら「誰かに似てませんか?」と尋ねてみたりと攻め続けた松本は無理矢理ロケを終了。
「どっきり大成功だよ♡」と笑顔で締める潤子ちゃんでした。

VTRを見た三浦選手に感想を聞くと「綺麗ですね」とお褒めの言葉が。
しかし、出川さんからは自らバレるような行為をした松本に「正直どっきりロケとしては最低ですね」とダメ出しも。

続いて、やっぱりイチからやり直すのは…櫻井翔!
櫻井がイチからやり直す番組は『お笑いウルトラクイズ』
『お笑いウルトラクイズ』は1989年から放送開始、最高視聴率は21.9%
この番組の伝説の企画は、○×が書いてあるボードに飛び込み、不正解だと粉まみれ、爆破が待ち受ける“○×爆破クイズ”

櫻井が挑戦する企画は…恐怖の○×クイズ
ダチョウ倶楽部さん、具志堅用高さん、ダンカンさん、井出らっきょさん、アルコ&ピースさんとともに嵐イチの頭脳派・櫻井は悪天候の中、粉まみれになりつつ、爆破におびえながらクイズに挑戦。
そして、最後のクイズでは真剣勝負!ということで科学界のインディ・ジョーンズこと長沼毅先生と対決。
結果は…櫻井が不正解。
粉まみれ&爆破を体験した櫻井は「何があったんですか?」と戸惑いを隠せない様子。
「クイズに正解できなくてちょっと恥ずかしいけど…オイシイよね」とみなさんに言われ「イチからやり直すことが出来ました」と自分を笑う櫻井でした。

スタジオに戻ると、「この危険なクイズに体を張って挑んだ櫻井さんは男だと思う」と草野さん。
その言葉に「まさか褒めてもらえるとは思ってなかった」と驚く櫻井。
ダチョウ倶楽部・上島さんからも「いろんな芸人を見てきたけど、初めて負けたと思ったよ」と言われスタジオに笑いが起きる場面も。

続いて、やっぱりイチからやり直すのは…二宮和也!
昨年に引き続き、今年も二宮は『進め!電波少年』でイチからやり直しということで“二宮和也的電波少年”のスタート!

二宮が今回挑戦する企画は…大物のイスに座りたい~!
この企画はアポなしで訪ねていき、大物のイスに座らせてもらうという企画。
まず、二宮は東京ドームにある読売巨人軍・原辰徳監督のイスを目指すも失敗。
続いてJリーグのチェアマン・大東和美さんにアタック。すると、快諾をいただき、イスに座ることに成功!
そして最後に目指すはあの“世界のクロサワ”こと、黒澤明監督のイス。
悪戦苦闘しながらも監督が生前にご自宅で座っていたイスを見つけ出し、見事座ることに成功!
「イチからやり直せましたか?」という質問に「やり直せたんじゃない」と答える二宮だったが2年連続の挑戦に「俺の初心は電波少年じゃないからね」と一言。

VTRを見て口々に「すごい」と言うみんな。

続いて、やっぱりイチからやり直すのは…大野智!
大野がイチからやり直す番組は『日曜スペシャル 世界を釣る!』
1985~1999年に放送していた『松方弘樹 世界を釣る!!』は俳優・松方弘樹さんが世界各国の海を舞台に巨大魚と格闘した伝説的番組。

大野が今回挑戦する企画は…大野智 世界を釣る!!
釣り好きの大野が挑むのは“伝説の巨大魚・イシナギ”!
まずは、イシナギを釣るためのエサである、アジやサバをあっさりと釣りあげた大野。
やはり腕前は確かと期待が高まり、目的のポイントへ!
制限時間が刻々と迫る中、起死回生の秘策を出すも…イシナギは釣れず残念ながらタイムアップ。
やはりこの結果に納得いかず「イシナギ!次は絶対釣ってやるからな!」と海に向かって叫ぶ大野でした。

スタジオでは、大野に対し、「プライベートで釣っているのと変わらない」と松本。
「釣れないときにどうしたらいいかわからない」と大野が言うと出川さんから「そうゆうときは自分でハプニングを起こさなきゃ」とアドバイスが。
次回の挑戦が楽しみと嵐のみんなも大野本人も語っていました。

ここで、特別企画!

迷える嵐よ キングに聞け 新春キング相談!

嵐の悩みに今回のスペシャルゲスト・キングカズさんがズバッと答える企画。

高校生のときに単身ブラジルに留学し、18歳でブラジルの名門チームと日本人初のプロ契約。
また、昨年J2リーグで自身が持つ最年長得点記録を更新するなど数々の素晴らしい経歴をもつ人生の先輩・カズさんに早速相談タイム。

櫻井→カッコいい「ハット」のかぶり方を教えて!

キングの流儀 とにかくハットをすきになれ!
似合うと思って被ることが大事だと話すカズさん。
実際に普段被っているハットを持ってきていただき、なんと櫻井にプレゼント!
「超嬉しい!」と喜ぶ櫻井。

大野→後輩にどれくらいおごったらカッコよく見られる?

キングの流儀 銀座の一流クラブで全員分おごれ!
カズさんは賞金でもらった100万円をその試合に出た選手みんなにおごって1回で使い切ってしまったこともあるんだとか。

二宮→死ぬまでにこれだけは食べておけという食べ物は?

キングの流儀 ブラジルのシュラスコにかぶりつけ!
“シュラスコ”という食べ物に馴染みのない嵐のみんなのためにここで、カズさんが愛するシュラスコをスタジオで再現!コンシェルジュとして彦摩呂さんがご紹介!
初めて食べる料理の味に大感激の嵐のみんな。
カズさんから「今度、6人でシュラスコを食べに行って銀座に行きましょう」と提案があり「僕が店を仕切るので料金は大野さんお願いします」と言われ、固まる大野。
他のメンバーは「ありがとうございます!」と大喜びでした。

いよいよ!「嵐にしやがれ」だけの限定ライブ!

デビューから15年分の嵐 ノンストップスペシャルライブ

嵐デビュー15周年突入記念ということで、15曲のメドレーを披露
♪A・RA・SHI(1999)
♪SUNRISE日本(2000)
♪君のために僕がいる(2001)
♪a Day in Our Life(2002)
♪ハダシの未来(2003)
♪PIKA★★NCHI DOUBLE(2004)
♪サクラ咲ケ(2005)
♪きっと大丈夫(2006)
♪Love so sweet(2007)
♪truth(2008)
♪Believe(2009)
♪果てない空(2010)
♪迷宮ラブソング(2011)
♪ワイルド アット ハート(2012)
♪Breathless(2013)
会場のファンの方々とともに普段番組では見られない素晴らしいステージを披露した嵐でした。

最後に、やっぱりイチからやり直すのは…相葉雅紀!
相葉がイチからやり直す番組は『木曜スペシャル』
『木曜スペシャル』は1973年から放送開始、スケールの大きい企画を連発してきた怪物番組。
昨年は、“爆破大脱出”というドッキリを体験した相葉だったが、今年は…?

相葉が挑戦する企画は…細かすぎて気づくか気づかないかギリギリのドッキリ30連発
メイクに使うパフが臭いやペットボトルのフタが開かないなどの細かいものからエレベーターに水着美女の集団が乗ってくるや偽のポスター撮影まで番組スタッフが長期にわたって相葉に仕掛けたどっきり29個を一挙大公開!
あまりのドッキリの細かさと相葉の反応にスタジオも大爆笑!
そして、ドッキリ30発目はこのあとすぐ!というフリでVTRが終了。

これを見て、「えっ何?」とキョロキョロし始める相葉。
ここで桝アナから「今日は何の日でしたっけ?」という質問が。
収録の日は12月24日、相葉の誕生日ということでスタジオにはケーキが登場!
しかし、ケーキが乗せてある台からは意味深に伸びるコードが。
怪しすぎるコードにビビりながら、ケーキに入刀するが…何も起こらず拍子抜けする相葉。
安心した相葉が席に戻り、座ろうとするとイスの底が抜けお尻がはまってしまう!
ということで、見事ドッキリ30発目大成功!

最後に、MYA(今年最もやり直した嵐)をということで三浦選手が選んだのは…相葉!
昨年に引き続きMYAに輝き2連覇を達成した相葉でした。

ゲスト紹介
スペシャルゲスト
三浦知良
コンシェルジュ
彦摩呂
スタジオゲスト
勝俣州和、草野仁、高田純次、ダチョウ倶楽部、出川哲朗、博多華丸・大吉、森三中、吉田沙保里(※五十音順)
進行
桝太一(日本テレビアナウンサー)
お笑いウルトラクイズ
アルコ&ピース、井出らっきょ、具志堅用高、ダチョウ倶楽部、ダンカン(※五十音順)
進行
ガダルカナル・タカ、小熊美香(日本テレビアナウンサー)
BACKNUMBER
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年