- 4月16日
- 今夜の嵐にしやがれは・・・
櫻井恐怖症の少女を救え!相葉の代行調査
そして 大泉洋と北海道グルメでデスマッチ!
≪いよいよシーズン到来!北海道物産展デスマッチ≫
スタジオに嵐とゲストの大泉洋が登場。大泉といえば北海道出身のスター!ということで今夜は、東武百貨店の北海道物産展に集う北の絶品グルメをかけてデスマッチクイズ!最後まで正解できなかった一人のみが何も食べられない。進行は、札幌出身 平成ノブシコブシ吉村が務める。
■最も売れる!ご当地弁当
“肉の横綱”は「北海道別製ステーキ弁当」。十勝産牛肉の各部位がぎっしり。“海鮮の横綱”は「豪快貝づくし弁当」。アワビやズワイガニなど海の幸が盛り沢山で、今回一番豪華と言われているそう。そして、クイズは北海道物産展の仕掛人バイヤー高見澤さんのオススメ弁当「毛ガニまるごと1杯弁当」から出題。
Q.この弁当に使われているのは「海明け毛ガニ」。さて「海明け」とは何のこと?
A.流氷が沿岸から離れ、漁が可能になること 二宮 正解!ご褒美ゲット!
・・・と、ここで視聴者からのメールを紹介。二宮は、なぜ回答時に毎回大声を出すのか?という疑問。ついに、その謎が解き明かされる。本人曰く…理由はない!とのこと。
■最も品数が多い!ご飯のお供
北海道の郷土料理「ほっけの切込」は、1万個売れる超人気商品。熱々のご飯に乗せると凍った鮭が溶ける「時鮭のとろフレーク」は、昨年初出品し話題を独占した。
Q.5~7月に獲れる時期外れの鮭「時鮭」が普通の鮭より美味い理由は?
A.産卵前で身に栄養がいき渡っているから 松本 正解!ご褒美ゲット!
■最も品数が多い!ご飯のお供 PART2
釧路産つぶ貝に、わさびのアクセントがたまらない「つぶ貝のわさび漬け」も注目の商品。
そして、バイヤー髙見澤さんオススメのある商品・・・使うのは粘りが特徴のガゴメ昆布と新鮮ないくら。それを秘伝のタレに付け込んだ一品だが・・・
Q.ご飯にかけた時の様子からつけられたこの商品の名前は何?
A.海なっとう 櫻井 正解!ご褒美ゲット!
■イチオシ!目玉商品
髙見澤さん曰く、今回の目玉は「羽幌の甘エビ」! そこで、甘エビの水揚げ日本一の羽幌町産甘エビを使った3品を紹介。「甘エビの押し寿司」、「特大甘エビのちらし弁当」、そして…甘エビの新しい食べ方「甘エビのクリームコロッケ」。
Q.普段食べている甘エビの多くはメス。それはなぜでしょう?
A.成長したオスはメスに変わってしまう 相葉 正解!ご褒美ゲット!
■珠玉のスイーツ
日本初の牛乳瓶詰めの「ふらの牛乳プリン」を作り1000個を28分で完売した伝説を持つ名店『菓子工房 フラノデリス』が、今回新作を販売!カスタードクリームと4種のチーズを使ったクリームを平らに焼いたシュー生地で挟んだ「雪解けチーズシューミルフィーユ」。
この珠玉のスイーツをかけて、残った大野と大泉でガチンコバトル。
題して「抜いて!抜いて!ズワイガニサドンデスバトル!」ズワイガニの足の身をキレイに引き抜けるかをPK方式で対決!
結果は・・・先攻 大野 ⇒ 失敗 後攻 大泉 ⇒ 成功
よって、大泉洋の勝利!!今回最後まで何も食べられないのは大野だった。
≪二宮和也の小っちゃな野望≫
今宵の野望は「嵐のライブでも使える斬新な振り付けを身に付けたい!」 ということで…今回、その振り付けを習うのは なんと警備員!今、踊る警備員が世界中で密かな話題になっている。業界初となる新ジャンル“警備員ダンス”でサプライズライブを行うのが、今回の目標。
そんなわけで訪ねたのは、我が国の踊る警備員BIG3!1人目は栃木県那須塩原市のテーマパークで働く橘裕紀。独特な腰使いと手首の動きで誘導する。2人目は茨城県日立市で働く森田浩二。誘導棒をバトンのように自在に操り誘導する。3人目は長崎県佐世保市で働く葉山博樹。体全体を使ったダイナミックな動きで誘導する。・・・と、葉山さんの誘導を見て火が付いた他の2人。なんとその場に加わり、禁断の誘導バトルが勃発。個性がぶつかり合うその姿は、まさにアベンジャーズ!本番では、このBIG3に二宮を加えてライブを行う。
場所を移動したところで、振り付けのアドバイザーとしてもう一人個性の強いキャラが駆けつける。大野利男。なんと橘さんの師匠で大野さん自身も踊る警備員なのだとか。これらのメンバーで、オリジナリティの強い3人の踊りをどう融合させるか試行錯誤する。そして、ついに振り付けが完成。ライブ会場は、スーパーマーケット。お揃いの警備員衣装に着替え、踊る警備員ライブいよいよ開演!車で来たお客さんに向かってパフォーマンスを行う。お客さんは戸惑いながら誘導に応じるも、その表情は笑顔。お客さんを楽しませられたことで、ライブは大成功。しかし、キャラの強すぎる3人の中で1人だけ浮いている二宮であった。
≪相葉雅紀の代行調査≫
今回の調査依頼は「6歳の娘が櫻井くん恐怖症になり困っています」との相談。櫻井の怖い夢
を見て以来、テレビで櫻井を見るたびに泣き叫んでしまうそう。これは、嵐にとっても一大事。
早速、娘のすみれちゃんの櫻井恐怖症はどの程度なのか、まずは別室でモニタリングしてみる。すると、テレビに櫻井が映った途端部屋から逃げ出す始末。では、そもそも他の嵐メンバーは大丈夫なのか…相葉が部屋に入り、VTRを見せながら検証。すると、他のメンバーは平気だがやはり櫻井だけが苦手なよう。これは、嵐としてはなんとしても克服してもらいたい!
STEP1 櫻井翔のいいところを話す
必死に櫻井のいいところを話す相葉。しかし、すみれちゃんは耳をふさいでしまう。
STEP2 バーチャル櫻井と対面
櫻井の写真のお面を被った人間が部屋に入ってくる。どうやら、ただの写真なら平気なよう。
STEP3 櫻井翔を増やす
今度は、部屋中の壁に櫻井の写真を貼りまくった中に入るという荒療治。
なんとか、この日のうちに櫻井の名前や写真だけならある程度怯えなくなったところで、相葉の特訓は終了。その後もすみれちゃんは自宅で特訓。櫻井漬けの毎日を送る。
そして、いよいよ櫻井本人とご対面!果たして、夢でヒドいことをした櫻井と仲直りはできるのか!?部屋に入り、話しかけてくる櫻井に警戒度MAXのすみれちゃん。本人を前に緊張もあり、一層、殻に閉じこもってしまう。いたたまれない櫻井・・・。しかし、櫻井の闘志は消えてはいなかった。必死におどけてなんとかすみれちゃんと握手。さらに、すみれちゃんを抱き上げ、書いてきてくれた仲直りの手紙を読んでもらうことに成功!結局、最後は強引に仲直りした櫻井であった。
- 大泉洋、吉村崇(平成ノブシコブシ) (50音順)