- 4月29日
- 今夜の嵐にしやがれは・・・
くりぃむしちゅーの爆笑 暴露エピソード!
演歌の重鎮 天童よしみが嵐の曲を歌う!
≪人の話を聞くのが仕事のくりぃむしちゅーに逆に聞きたい5つのコト≫
今夜は、スタジオからスタート。ゲストは、くりぃむしちゅー。まずは、嵐が2人に質問をぶつける。
松本の質問:最近買った一番高い買い物は?
上田・・・最近、劇団ひとり・えなりかずきと3人で、趣味でアーチェリーをやっている
そう。本格的な弓を購入するには30~40万円はかかるのだとか。
有田・・・上田から結婚のご祝儀をもらい、そのお返しに15万円のバッグを
プレゼントしたそう。
大野の質問:今までで一番怒られた事は何ですか?
上田・・・昔、先輩芸人の付き人時代、家に泥棒に入られ、そのせいで遅刻し、
こっぴどく怒られた。
事情を説明したが疑われ、しかも、相方の有田も「嘘だと思う」と
全く上田をかばわなかったそう。
有田・・・生放送の本番中に寝てしまい、後日、テレビ局に謝罪したことがあるそう。
二宮の質問:実は相方に内緒にしている事はありますか?
以前、空き時間に「もし、上田が総理大臣になったら俺(有田)を官房長官にしてくれ」という話題で2時間半話し続けたことがある程よく会話をする2人。質問の答えはおそらく“ない”。
相葉の質問:結婚して一番変わった事は何ですか?
何でもテキトーに返す有田だが「お前幸せなの?」という質問には、初めてドギマギしたそう。
櫻井の質問:嵐の中で一番絡みづらいのは誰?
ミステリアスなのは大野。それに対し大野は、釣り仲間になれば仲良くなれる!と主張した。
≪しやがれ記念館≫
続いては、ゲストの思い出の品を展示し、それにまつわるエピソード聞く企画。
今夜は『上田晋也記念館』。進行は、モーニング姿の二宮が担当。
まずは、上田晋也サクセスストーリーをVTRで振り返る。
少年時代は、神童と呼ばれる。妹が病気になり、治療の都合で愛犬を手放す際、神童・晋也がいった一言は「犬をあげるなら妹をあげろよ!」高校は、偏差値70近い熊本県有数の進学校に入学。ラグビー部で有田と出会い親友に。2人は、上京し大学に進学するが、お笑いの道に。デビュー当時は、ボケ担当だった上田。その時の貴重な映像を紹介。華麗にすべり倒す上田。当時は全く売れなかったが、ボケとツッコミを入れ替えた結果、一気に売れっ子に。時にはドラマにも出演し、名(迷)演技を披露。現在、レギュラー番組は13本。言わずと知れた芸能界のスターにのし上がった。そんな上田晋也の展示品を見ていく。
■展示品No.1&No.2 赤のカマキリハンドル自転車&スーツ風学ラン
展示品をもとに、解説員・有田が上田の高校時代を語る。当時は、この自転車に乗り、学生服を内側に織り込んでスーツ風にして着ていたそう。その上に「あぶない刑事」の柴田恭兵を意識したオールバッグにサングラス。そんなある日の帰り道、「先、行ってんかんな!」と突然キレ出した上田。ワケが分からず追いかけてみると、なんとその先の草むらで野糞していたのだった。
■展示品No.3 (学生服のポケットに入っていた)ゼリービーンズ
ラグビー部のミーティング中、粋がって後ろに仰け反り過ぎて、椅子ごとひっくり返った上田。
それでも粋がる上田だったが…さらにカッコ悪いことに、ポケットから大量のゼリービーンズがこぼれ落ちたのだとか。
■展示品No.4 福袋
若かりし頃の上田の仰天な服の買い方は、なんと元日の福袋ですべて揃えていたそう。そのため、サイズが合っていないことをよく有田がイジっていると…上田は、自信満々に「(ブランド名)だからね」と言い放ったそう。さらに、ブランドがない時は、「ラム革だからね」と素材まで持ち出して自慢したのだとか。
■展示品No.5 なぜ上田がお笑いをやっているのかが分かるVTR
2009年に撮影した、プライベートでアンタッチャブル柴田と飲んでいる様子。隠し撮りされているとも知らずに、相方・有田の純粋さを熱弁する上田。さらに「相方が笑っている時が一番嬉しい。有田の笑顔を見たいからお笑いをやっている」と本音をさらけ出す上田であった。
■展示品No.6 大盛りのラーメン
有田の父親の葬儀に参列後、親戚や父親の友人たちが集まり、亡き父親の思い出話をしていたとき、有田の母が気を遣って「お腹も空いたでしょうから、ラーメンでもとりましょうか?」と声をかけた。そのとき、上田が手を挙げ言った一言…「ひとつ大盛りでお願いします。」人の親の葬式で大盛りを頼む上田の人柄を象徴する展示品であった。
■展示品No.7 婚姻届
お笑いを始めた当時、なんと女性と3股をしていた上田。そのうちの一人からついに別れを切り出された際、婚姻届を握りしめ女性のアパートにかけつけ、「お前と別れたくない!」と情熱的にプロポーズ?をした上田。しかし、彼女からは「警察呼ぶわよ」と一蹴されたそう。
・・・以上、思い出というより有田によって汚点ばかりを暴露された上田晋也記念館であった。
≪今夜も開店!隠れ家ARASHI≫
今夜の主人は、櫻井。そこへやってきた客は、演歌歌手 天童よしみ。今夜は、芸能生活45周年・NHK紅白歌合戦出場回数21回を誇る天童よしみのプライベートを聞いていく。
まずは、独身 天童の大阪にある自宅をVTRで紹介。玄関に入ると、好きで集めているという
大量の招き猫が。さらに、室内には無数の引き出しが。実は“引き出しフェチ”なのだとか。
3階には自慢のカラオケ完備のパーティールーム。50人くらいは入るそう。そして衣装室へ。
東京と大阪の自宅あわせて約800着もの衣装があるそう。今回は、その一部をスタジオに用意。「思い出の衣装BEST3」を発表してもらうことに。
第3位:2015年の紅白で、美空ひばりの「♪人生一路」を歌った際の衣装。
第2位:天童よしみの衣装の中で最も高額。そのお値段なんと約500万円の衣装。
第1位:篤姫をイメージしたつもりが分厚姫に・・・重すぎて歌いづらかったという衣装。
続いては、演歌の真髄「こぶし」について教えてもらう。
天童は「まわしこぶし」「つぶしこぶし」と自ら命名し、2種類を使い分けているそう。
まず「まわしこぶし」は、まわすように音程を上下させるこぶし。櫻井も実践し、その意外なしんどさに驚く。続いて「つぶしこぶし」は、まわさず一音で喉を揺らす。これには苦戦してなかなか喉を揺らせない櫻井。演歌の奥深さを実感した櫻井。
最後に、櫻井から天童にお願い。嵐の曲を歌ってほしい!・・・ということで、演歌界の重鎮 天童よしみが歌う「♪One Love」をスタジオで披露!見事に、天童風の味に味付けした「♪One Love」を歌い上げ、素晴らしい歌声を聴かせてくれた天童よしみであった。
- くりぃむしちゅー、天童よしみ (50音順)