- 4月14日
- 今夜の嵐にしやがれは…
菜々緒&佐藤勝利が
「春の人気スイーツ」をかけてデスマッチ!
ヒロミと相葉がツーリング!
ヒロミがテレビから離れていた10年間を語る!
くっきー率いるインスタ芸人登場!
話題のモノマネ?をスタジオで披露!
≪スイーツデスマッチ≫
今夜のゲストは…菜々緒と佐藤勝利が登場!(進行:吉村崇)
土曜ドラマ『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』に出演する2人と、
「スイーツデスマッチ2018春」を開催!
■1品目:1日限定100食!4時間並んでも撮りたいパフェ「いちごやま」
お店:京都府・中京区「FUKUNAGA294」Q.寿司業界で「むらさき」といえば醤油ですが、
「山」といえば、何を表す言葉でしょうか?
A.「ネタ切れ」※諸説あります 菜々緒、正解!ご褒美ゲット!
■2品目:マシュマロを使った新感覚スイーツ!
「できたて焼マシュマロ・タルト スモア」
お店:東京都・銀座「焼マシュマロ・タルト スモア」Q.マシュマロの起源は古代エジプトと言われています。
アイシャドウも古代エジプトで生まれたのですが、
当時はオシャレをするためではなく、別の目的でアイシャドウを塗っていました。
その目的とは?
A.「虫よけ」※諸説あります 大野、正解!ご褒美ゲット!
■3品目:究極のりんごケーキ「原宿りんご」
お店:東京都・原宿「ANYWHERE DOOR」Q.2014年アメリカ人の女性が、りんごを使ってギネス世界記録に
認定されました。どんなことをしたのでしょう?
A.「上腕二頭筋で、りんごを1分間に10個つぶした」 佐藤、正解!ご褒美ゲット!
■4品目:静岡で大人気!冷たいアイスとアツアツの揚げパンの絶妙なハーモニー
「アイスコルネット」
お店:東京都・六本木「カフェフランジパニ」Q.静岡県にある兵越峠で毎年行われる綱引き大会は、
あることをかけて戦うため、とにかく盛り上がります。
一体、なにをかけて戦っているのでしょうか?
A.「県境」(イベントにおいて定められたもので公式な行政の境ではありません。)
松本、正解!ご褒美ゲット!
■5品目:フロリダ発!世界各国で人気爆発中「パイナップルのクリームブリュレ」
お店:東京都・銀座「トミーバハマ 銀座店」Q.パイナップルは「パイン」と「アップル」が組み合わされて出来た言葉。
アップルは味がリンゴに似ていることに由来します。
それでは「パイン」とはどういう意味があるでしょうか?
A.「松ぼっくり(形が似ているから)」 二宮、正解!ご褒美ゲット!
■6品目:パリで人気No.1のチーズ専門店が作る“極上のチーズケーキ”
「ガトー・フロマージュ・ミ・キュイ」
お店:東京都・麻布十番「beillevaire 麻布十番店」Q.1900年のパリ五輪でしか行われなかった競技が5つあります。
「鳩撃ち」「釣り」「自転車」「気球」と、もう1つはなんでしょう?
A.「凧揚げ」 相葉、正解!ご褒美ゲット!
1品も食べられなかった櫻井…悔しまぎれに一言「台本通りですね」。
以上、「スイーツデスマッチ2018春」でした!
≪相葉雅紀のツーリング企画・第2弾≫
バイク好き芸能人から、ツーリングの楽しみ方を学び、
1人前のバイク乗りを目指す一大企画。
本日、ツーリングのイロハを教えてくれるのは…バイク歴37年のヒロミ!
今回のルートは、千葉県・内房を走る42キロのコース。
ゴールは、日本の「夜景100選」にも選ばれた木更津市にある
「きみさらずタワー」。
夕方4時、いよいよツーリングスタート!
温かいコーヒーを飲むため、2人は最寄りの喫茶店へ立ち寄ることに。
ヒロミ「ここの喫茶店ハンパじゃねぇな!」訪れたのは…
■喫茶店「音楽と珈琲の店 岬」
→崖の上にある喫茶店。夕日を見るのにうってつけの場所。
→実は、あの吉永小百合が主演を務めた映画の舞台にもなった場所で、
それ以来、全国から客が訪れる、内房の人気店。
美しい夕日を眺めながらいただくコーヒーは格別。
するとヒロミが、「テレビから消えた10年間」について話し始める。
休んでた10年間の間、バイクを作ったり、山に登ったり、趣味に没頭。
その時作っていたバイクに乗ってテレビに出るとは、
全く想像していなかったという。ヒロミ「人生に無駄はないな〜」
お腹が減った2人は、23キロ先のラーメン屋を目指すことに。
すっかり暗くなった午後6時、目的地に到着!
■ラーメン屋「ラーメン ワンちゃん 君津常代店」
→食べられるのは、千葉のご当地ラーメン・竹岡式ラーメン。
→このラーメン最大の特徴は、「ダシをとらないこと」。
→使うのは、チャーシューを煮込んだ特製醤油ダレで、
肉の旨味が溶け込んだタレに麺を入れ、ゆで汁を注ぐ。
→最後に、お店自慢のチャーシューをのせて完成!
1番人気のチャーシューメン、そのお味は?
ヒロミ「好き。うまい❤」と、ご当地ラーメンに大満足!
次はゴールである「きみさらずタワー」。
と、その前に、ヒロミと寄りたい場所があるという相葉。訪れたのは…
■「木更津サーキット」
→初心者から熟練のドライバーまで、本格的なレースを楽しむ事ができる施設。
実はカート歴7年のヒロミ。マイカートを購入し、レースに出るほどの実力。
「対決しましょう」と相葉。
それに対してヒロミが、何かを賭けて対決しようと提案。
ヒロミの自宅には手作りバイクが7台もあり、正直、持て余しているという。
というわけでヒロミのバイクをかけたカート対決がスタート!
まずは相葉がスタート。順調な滑り出し
そして5秒後、ヒロミもスタート!その差およそ40メートル。
どうしてもバイクがほしい相葉、懸命に逃げる。
一方、カート歴7年のプライドにかけて負けられないヒロミ。
1周を終え、その差は3秒。互いにテレビを忘れ、無言で闘う真剣勝負
相葉逃げ切れるか?勝負はいよいよファイナルラップへ!
と、ここでヒロミが仕掛ける!相葉が少し膨らんだ所で、内から一気に抜き去る!
相葉「チクショー!」
必死に追いかけるも、そのままヒロミがゴール!相葉、バイク獲得ならず…
相当悔しかったのか、思わず「人生そんなに甘くないっすよね…」
そして最後は、木更津の美しい夜景を堪能。ここで相葉がヒロミにサプライズ!
「ヒロミさん、誕生日おめでとうございます!」と、相葉がケーキを持って登場。
実は、ロケを行った日はヒロミの53歳の誕生日!
ロケ前に、相葉はケーキを手作りしていた!
ケーキを食べたヒロミは…「まずい」。
以上、ヒロミと相葉のツーリングでした!
≪今夜も開店!隠れ家ARASHI≫
今夜の主人は二宮。来店したのは…くっきー率いるインスタ芸人!
メンバーは、くっきー(野性爆弾)、ハリウッドザコシショウ、
ガリットチュウ福島、ハブサービスの4名。
SNSを中心に唯一無二の笑いを発信。
ネタをまとめた本が出版されたり、海外で個展を開催するなど、
今、若者を中心に絶大なる人気を誇っているという。
彼らがスタジオでインスタに投稿したネタを披露!
モチーフが何かを当てる、クイズ方式!
彼らが披露してくれたのは…
1問目 : ガリットチュウ福島の「ダレノガレ明美」
2問目 : くっきーの「蛍原徹」
3問目 : ハブサービスの「えだ豆」
4問目 : ハリウッドザコシショウの「サンプラザ中野くん」
5問目 : くっきーの「柴田理恵」
6問目 : ガリットチュウ福島の「山口達也」
7問目 : ハブサービスの「パピコ」
8問目 : ガリットチュウ福島の「旦那がボディビルダーで一緒に鍛えてる嫁」
9問目 : ハリウッドザコシショウの「サンプラザ中野くん」←2回目
10問目 : くっきーの「DJ KOO」
そして、最後は、くっきープロデュースで二宮がインスタ芸に挑戦!
二宮が挑戦したのは…
「放置されている赤ちゃんよりも、お紅茶に夢中になってしまうニノ夫人」。
「理にかなった笑いしかやれへんで!」と、豪語するくっきーだが、
他のメンバーもポツン・・・
以上、「隠れ家ARASHI」でした!
- ガリットチュウ福島、くっきー(野性爆弾)、佐藤勝利、菜々緒、
ハブサービス、ハリウッドザコシショウ、ヒロミ (50音順)