- 2月16日
- 今夜の嵐にしやがれは…
★女優・戸田恵梨香が参戦!
絶品丼 飯をかけてクイズに挑戦!
★バラエティーに欠かせない人気女芸人、
大久保佳代子&いとうあさこが
記念館に登場!
旅行中、大久保があさこに
ブチギレた理由とは!?
≪デスマッチ≫
今夜は…女優・戸田恵梨香が参戦!(進行:吉村崇)
今回のデスマッチのテーマは…
「丼グルメデスマッチ!」
■1品目:全体の約3%しかとれない貴重な豚肉を使った「かみこみ豚の豚丼」
お店:東京・戸越「帯広豚丼 炭火焼とんたん」Q.北海道ではある物の所有率が全国最下位です
意外と思われるそのある物とは一体何でしょう?
A.「こたつ」 二宮、正解!ご褒美ゲット!
■2品目:塩ベースで素材のうま味を存分に活かした「塩中華丼」
お店:東京・東五反田「中国料理Q.中国では受刑者があることをすると、刑期が短縮されるという決まりが
あります。一体何をすればよいでしょう?
A.「発明をする」 松本、正解!ご褒美ゲット!
■3品目:天然の上質な穴子を使った穴子料理専門店の穴子丼「箱めし」
お店:東京・日本橋「玉ゐ本店」Q.日本橋にある山本海苔店では、日本で初めてあるシステムを
取り入れたと言われています。一体どんなシステムでしょう?
A.「ドライブスルー」 櫻井、正解!ご褒美ゲット!
■4品目:1日100食出たことも!中華スープを使った「ナスカレー丼」
お店:東京・赤坂「珉珉」Q.うどんには1つ、カレーライスには2つ、
みそ汁には3つ入っているものとは一体何でしょう?
A.「音階(ドレミファソラシド)」 相葉、正解!ご褒美ゲット!
■5品目:グルメサイトで1位を獲得!国産の赤身肉を使った「東京牛丼」
お店:東京・上野「東京牛丼 牛の力」Q.商売をする時は気長に辛抱強く続けなければいけないことを
ことわざで「商いは牛の○○○」といいます。一体何でしょう?
A.「よだれ」 大野、正解!ご褒美ゲット!
以上、「丼グルメデスマッチ」でした!
≪記念館≫
ゲストの宝物や思い出の品を見ながら、ゲストの半生をひもとく企画。
今夜のゲストは…売れっ子女芸人!大久保佳代子&いとうあさこ(進行:二宮)
今やバラエティー番組に引っ張りだこの2人。
しかし、これまでの人生には悲しき歴史の数々が…
今夜はそんな2人の人生を大きく変えた事件を、貴重な展示品と共に振り返っていく!
【大久保佳代子】
■事件①:好きな男子を見ていたら砂消しゴムを投げられる
→チラチラと好きな男子を見ていたら、
「こっち見てんじゃねーよ!ブス!」と言われ、砂消しゴムを投げられた。
【いとうあさこ】
■展示品No.1:マッチ(近藤真彦)のことを綴った同人誌
→ドラマ「3年B組金八先生」に出演していた近藤真彦が初恋の相手。
→マッチが好きすぎて、よくポエムを書いていた。
■事件①:父親に「マッチとは結婚できない」と、枕元でささやかれる。
→二段ベッドの上の段で寝ていたあさこ。
違和感を感じ、ゆっくり目を開けると父親が、
「お前はマッチと結婚できない。」と、繰り返しささやいていたという。
【大久保佳代子】
■事件②:高校生の時に「男子と口をきいちゃいけない同盟」を結成
→相方の光浦靖子を含め、仲の良い女友達とグループを結成。
→ちなみに現在、メンバー8人のうち5人が未婚。
【いとうあさこ】
■事件②:尾崎豊の歌に出会い、「ヒロイン病」が発症。
→「親のいいなりになる自分」というヒロイン病が発症。
→そんな時に尾崎豊の「Scrambling Rock'n' Roll」という曲の
「自由になりたくないかい」という歌詞に影響され、19歳で家出を敢行。
■展示品No.2:帯あげと帯じめ
→19歳で家出をしたためお金がなく、成人式にも行けなかったあさこ。
→そんなあさこを見かねた親友の母親が、
「うちの娘の着物で良ければうちで写真撮らない?」と、写真を撮ってくれたという。
さらに、その時に使った帯あげと帯じめをプレゼントしてくれた。
→40歳の時、番組のシークレットゲストでその親友が登場。実は…
その帯あげと帯じめは、あさこの母親がその親友の母親に
「娘に使ってやってください」と頼んだものだったという。
【大久保佳代子】
■展示品No.1:元彼にもらったぬいぐるみ
→初めてできた彼氏が、UFOキャッチャーでとってプレゼントしてくれたぬいぐるみ。
■事件③:付き合った彼氏に「怒殺」と壁に書かれる。
→家にビニール傘とちょっといい傘があり、
雨の日にいい傘の方を持って先に家を出た大久保。
→なぜかそのことに腹をたてた彼氏が、
押入れの襖に太いマジックで「怒殺」と書いていた。
【いとうあさこ】
■展示品No.3:初めての彼氏と行ったBARのコースター
→当時原宿に、映画「稲村ジェーン」の特設BARがあった。
初めての彼氏とそこへ行ったときのコースター。
■事件③:3人の男性と付き合うも、合計1200万円を貢ぐ
→元彼に言われてショックだった言葉は、
「こうなったのはお前のせいだ」「お母さんにしか見えない」「良かったな離婚できて」
【大久保佳代子】
■事件④:コールセンターの会社で「スーパーバイザー」に昇進
→当時、テレビに出ながらもコールセンターの会社で働いていた大久保。
→新人研修で指導する際に「あれ、大久保さんじゃない…?」と言われ、
「会社で関係のない話をしないでください」と注意するも、
会社で腫れ物扱いされるようになったという。
【いとうあさこ】
■事件④:芸人になるも、何が面白いかわからなくなる
→電波少年の無人島で半年間生活をするという企画に出演。
→過酷な状況で、唯一みんなが笑ったのが、
「裸で岩の上でライオンキングを歌う」というネタ。
【大久保佳代子・いとうあさこ】
■事件⑤:旅行中に大久保佳代子が激ギレする
→「そこ段差あります」「ここ濡れてるんで気をつけてください」など、
気遣い体質のあさこ。
→ババァがババァにあまりにも気を遣うことにイラッとして
大久保がブチギレたという。
以上、「大久保佳代子&いとうあさこ記念館」でした!
- いとうあさこ、大久保佳代子、戸田恵梨香、吉村崇 (50音順)